微ストレスを潰す

あけましておめでとうございました。
正月休みも普段通り。大みそかはレトルトカレー。正月は餅0個、雑煮0杯、年越し直前までトイレで気張ってました。

普段から自分と向き合ってるので、目標とか敢えて立てる必要もなく、正月だから何?ぐらいの感覚なのでご容赦ください。
では本題。

本当に些細なストレスを「根絶やし」に

最近ちょっと気にかけてることが、「微ストレス」です。

もともとが細かい性格なので、日々「ほんのチョットしたこと」に気付く(正確には気づいてしまう)のです。

1つ1つは本当に些細なことでも、いわゆる「ちりつも」で自分のココロの余裕の一部を喰ってるんじゃないかと。

そう思って相応の時間で調べたり手を動かしたりして日々の微ストレスを潰しに掛かってます。

微ストレスと根絶(前提)

そもそものストレスの原因が、一般の人からすれば気にならない程度の微々たるものなので、ライフハック的なメソッドを期待してる方は期待外れだと思いますので悪しからず。

■会社編

1.よく使うフレーズは「ユーザー辞書登録」で5文字以内にする
・お疲れ様です→おつ
・よろしくお願い致します→よろ
・お世話理になっております。A株式会社B部のYanagiです。→あいさつ
・会社のメールアドレス→めあど(社のメールアドレス、から)
・社員番号→JP(社員番号がグローバル管理でやたら数字が多いため)

この辺は日々打つフレーズで予測変換が出てきたタイミングで登録を検討します。

2.メール文章のテンプレ化
・打合せ日程調整の依頼(クライアント版/社内版の2パターン)
・日程確定、オンライン会議案内(同上)
・テレワークで使う報告系のメール

1から作るのは面倒臭い&失礼がないか、など気になので、過去に上司から送られてきたメールで使えそうなものは、別フォルダに保管して丸パクりして流用してます。

■私生活編

3.スマホにルーティン管理を任せる
・サプリ/処方薬を飲む時間【アラーム】
・各種時間(入浴、読書、育児など)管理【ストップウォッチ】
・筋トレ、有酸素運動の記録管理【筋トレ・歩数計アプリとタイマー】
・体重管理【タニタの体重計と連動したアプリ】
ほか多数

逆に言えば、スマホで管理できないルーティンはルーティンに設定しないぐらいの方が良い気がしてます。最悪寝ころびながらでも出来る(管理できる)状態を目指してます。

4.服装を極力シンプルに
楽チン&組み合わせを考えなくて良いのでどれを手に取ってもいいように。最近は思い立った瞬間にジムに行けるような恰好ばかりになりつつありますが...

さいごに

お伝えしたいのは効率的な仕事術でもミニマリスト宣言でもなく「微ストレス」は至るところにあるということです。誰しも少しは“めんどくせぇな”と感じたり“あー、また忘れた...”と天を見上げる瞬間はあると思ってます。

そういう出来事も「ちりつも」で見れば結構なストレスになると踏んでおり、1ミリでも心に余裕を取りたいYanagiは徹底的に微ストレスを根絶やしにして、ココロを軽くしておきたい次第です。

皆様が感じている微ストレスや対処法など、ここで共有していただければ幸いです。今年もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?