見出し画像

部分痩せは寒い冬のうちに~

『恥ずかしながら手の指先だけ冷え性』


トレーナーのぐっちょんです🙌🙌


『部分痩せ』

良く聞きますね。

トレーニングの現場よりは、エステサロンなどでよく耳にします。


本当にできるのかな😅??


部分痩せはパターンあると思います☝️


🌼食生活や運動不足による脂肪の蓄積(体温と関係する)

🌼筋肉のバランスが悪く、筋肉太りしている


どちらがあなたのパターンかによって、アプローチが変わります。


👏まず、脂肪の蓄積が原因の人はとりあえず脂肪を落としましょう。ある程度落ちてきたら気になる部分のトレーニングを行うことと、気になる部分をよく日常的に使うこと!

よく使うことでその部分の筋肉が直下の脂肪をエネルギーにします。

ということは使ってるとこは体温が高いんです。

筋肉により血流も上がりむくみも解消できるダブルパンチ👊


(例)

・デスクワークの方で、首を固定しているとしだいに首周りを使わない習慣が身に付き、顔のむくみや二重あごになる


・車移動ばかりで足を使わないので太ももやお尻が太ったり、垂れてくる


※ただ、首が気になるからといって、無理に振り回したりはしないでください。ケガします。首が結果的に回らない理由は背骨や胸、背中の筋肉も影響するので専門家に指導いただいてください。


筋肉太りはなかなかややこしいです🥶

・太ももの外側が張ってる

・骨盤周りが太い

・ふくらはぎが太い


結局、日常的にその気になる部分を使い過ぎて太いパターンです。

ということは、日常的に使ってない筋肉を呼び起こさなければなりません。

これはトレーニングしかないんです。


マッサージや電気治療も間違いではありませんが、それだけでは難しいです。
なぜなら、筋肉太りは筋肉が硬いだけでなくその『太い筋肉』の使い方を覚えなくてはいけないから。。。

なぜなら身体の使い方が変わらないとまた太い筋肉を使うから。

繰り返しトレーニングして、正しい身体の使い方も学ぶ必要があります。


部分痩せは時間はかかるかもしれませんが、トレーニングは裏切らないので諦めず頑張って🤩


また体温が高い人は本当によく痩せます。

筋肉のおかげですね😀


できることからコツコツと!
積み上げられる人こそ、夢を実現する!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?