英語多読日記

語数にばかりこだわるのもどうかと思い、最近はレベルを下げて、短いものやスターターレベルの本の本を多めに読むようにしている。

語数達成のスピードは落ちたが、「読み終わった」という達成感を積み重ね、英語で読むことに徐々に慣れてきている、と思う。
毎日、電子図書館を利用して、簡単なものを一冊は読むように、記録アプリを見た時に読んだ語数が0語とならないように最近は心がけている。

GRのレベル4は、とりあえず理解できる。その上はまだ試していない。一万語以上の長さに慣れること、達成を積み重ねることが課題の一つだろうか。
とりあえず、一章ずつ、塊として区切って読むようにしている。
もう少し早く、一分あたりに読める語数を増やせたら、とも思う。

ちなみに今取り組んでいる二冊のうちの一つは、こちら。
https://www.amazon.co.jp/Shakespeare%E2%80%99-Comedies-Compass-Classic-Readers-ebook/dp/B00GD08NXC

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?