見出し画像

【2024/02/27】野菜たちの近況

精神がぐらぐらで辛い。
メンヘラだからしょうがないんですが、明日新しい薬をもらうので安定するのを祈るばかりです。平穏に暮らしたい。

そんな希望と絶望の隙間でうだうだしながら、今日も野菜たちの様子をチラ見。

■ベビーリーフ(レタスミックス)

もうすっかり双葉が開いて、本葉が出てくる前段階。
色も青々としていて健康そうです、そろそろ下のトレーにたまった水は捨てておかないといけませんね。

それぞれの葉色もよく見ると少しづつ違います、グラデーションがなんとも美しいです。

こちらの鉢は相変わらず光が弱いのか苗が偏ってますが、まあこの程度なら何の問題もないでしょう。どうせベビーリーフなんですぐ収穫しちゃいますから。

発芽率もとてもいい種たちですし、この後改めてミックス種を使って1株仕立てにしても楽しそうです。
スペースを様子見しながら、いろんな形で育ててみたいなあ。

■小カブ

先日、こちらが小カブだとようやく確証が持てました。
なんでかっていうと、ルッコラと小カブって若葉の時点で香りが全然違うのでちぎって食べてみるとすぐ見分けがつくんですよね。

当初の見立て通りこっちが小カブでした、軸が間延びすることなく詰まっていていい感じです。
小カブ、ラディッシュ系は光が足りないとすぐ徒長してスプラウトみたいになり、苗が倒れまくって土寄せが面倒ですが今回は光量も十分だったようです。

まだ遅れて立ち上がってきてる子もいますが、現状はこれで問題なさそう。
このまま育てて、本葉がチラ見えするぐらいになったら培養土を使って土寄せをします。

■ルッコラ

凄い数が飛び出てきたルッコラたち。
これは・・・ちょっと多すぎな気がします。株間が詰まりすぎると軸の徒長にもつながるので画面左上の密植ゾーンを間引くついでに確認のため一口。

うお、すごい強烈なルッコラ臭・・・!
間違いなくこっちがルッコラです、幼苗のうちから強烈な香りを放っています。

葉色自体はかなり健康そう、一部黄変しているように見えるのはまだ芽吹いたばかりで若い葉だと思います。
軸も短く止まっているので、順次間引きつつ育てていく感じで大丈夫そうですね。

■バターヘッド(サラダ菜)

なんか、蒔いたのつい最近な気がするんですがもうサラダ菜が生えてきました。流石レタス一族、爆速すぎる。

他の鉢もちらほら生えかけが見えるので、明日夜辺りにはニュッと地上に姿が見えると思います。

こちらは1~2株仕立てにするので、生えそろうのをゆったり待ってれば大丈夫。
双葉時点で健康そうなものを3本ほど残して、そのあと本葉の成長具合を見てさらに間引く形にします。

ーーーーー

今日は、遅れてベビーキャロットの苗が届きまして。

相変わらずサカタのタネさんは凄い種の量ですね、1400株分あるらしいけど絶対使いきれないので身内に分けて配るつもりです。

こちらはペットのラットに与えようと思って入手したもの。
私はニンジン一口も食べれないので、葉を鑑賞して楽しみます。

本来はベビーキャロット並びにミニニンジン系は横長プランターにすじ蒔きが一般的ですが、今回は収量は期待しておらず完全に観賞用+観察用、あとラットのおやつ用という事で深めの素焼き鉢に蒔きます。

乾燥に弱いので常にトレーに水が張った状態で管理、芽が出るのも結構遅い印象なのでゆったり見守る感じで。

以前外に蒔いたニンジンは3週間後とかにぬるっと出てきたんですが、この子はどうだろう・・・。

好光性種子なので覆土は薄目、表層部分に種がありますから水切れ注意!
鉢数が増えてくると途端に忘れがちになりますから、忘れないようにこのトレーだけ赤いシールを貼っておきました。

ニンジンは葉もかわいいんですよね、屋外だとキアゲハにやられちゃいますが屋内なら害虫被害もそこまで恐れる必要もなく安心です。

ーーーーー

明日は先日母に買ってもらった種5種が届くので、わくわくです。
まあその前に精神科で薬をもぎ取らないといけないわけですが、それはまあ気合で乗り切るとして・・・。

おうちに帰るころには届いてたらうれしいな。
今日も寝れそうにないけど、9時に再診受けて帰ったら速攻寝る構えなのでそこまでの我慢。

睡眠リズムもうまく整えていければいいのですが、それ以前に今は寝れていないので爆睡しまくるのが最優先かな。
もらう予定の薬がかなーーり眠い系の鎮静系ですから、もうここは開き直って爆睡してしまいましょう。

うまく体になじめばいいんですけども、1週間は副作用との闘いになりそうです。がんばるぞ。



2024/02/27 Az

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?