ロックなんか聴かない

音楽で人のことを知る

自分の趣味・嗜好って人それぞれこだわりがあると思います。

例えば、好きな映画・好きな洋服・好きな食べ物など、自分の好きなものってだいたい分かっていますよね。

私は、自分の好きなものがはっきりしていることが多く、こだわりが強いので、周りの人の趣味・嗜好にあまり左右されません。

ただ、その中でも音楽だけは、よく周りの人の影響を受けているなということに、最近気づきました。

もちろん、好きな音楽はあります。

でも音楽は、自分の好きな音楽のジャンルとは、全く別のジャンルの音楽でも好きになれるのです。

そして、新しい音楽を好きになる時は、毎回決まって、周りの人の影響を受けています。

例えば最近、メロコアというジャンルのロックバンドにはまっているのですが、

きっかけは、私が住んでいるコミュニティの住人たちがロック好きな人が多く、ほぼ毎日それらの曲を流していて、それを聴いているうちに「いい!」と思ったからです。


なぜ、こだわりが強い自分が、音楽だけは周りの人の影響を受けているのか。

それはきっと『音楽を通してその人を知る』ことができるからだと思います。

根拠はないけど、その人の好きな音楽を知るだけで、その人のことが分かる気がします。

さらに、その人の好きな音楽を好きになると、話が合うようになってもっと親しくなれる気がします。

(そのことを歌ってくれている素敵な曲があるので、聴いてみてください。ーあいみょん『君はロックを聴かない』)


また、私はメロディより歌詞を重視して聞くのですが、最近はまっているメロコアはメロディが好きではまりました。

これも、周りにいる人たちが、メロディを重視して音を楽しむ人だからです。

反対に、私は歌詞の考察をするのが好きなので、考察していたら、周りの人も「(考察が)楽しい」と言ってくれました。

それぞれの音楽の楽しみ方を、お互いがお互いに影響しあっていることに、なんか嬉しくなりました。


その時々によって関わる人が変わるから、音楽の楽しみ方も変わる。

そして、その楽しみ方の変化に気づいた時、「あぁ、私は変わっているんだ」と、少しセンチメンタルな気持ちになります。

あの時好きだった音楽は、今も好きだけど、いま一番好きな音楽ではなくなりました。

あの時一番好きだった音楽を教えてくれたあの人は、もう近くに居ないんだなということに気づいて、少し寂しいような、悲しいような、

でも、自分は前に進めているんだという嬉しさもあるような、不思議な気持ちです。

サポートしてくださったら、美味しいご飯をお腹いっぱい食べて、エネルギーチャージして、デザインして、noteも書きます。 ありがとうございます。