見出し画像

好きは強い!けど、意外と大変だよなぁ

好きなことってどんなに時間をかけても飽きないし、楽しいですよね。

いつのまにかとても時間が経っているってことよくあると思います。

好きなことなら没頭できる。

だから、多くの時間をかけることができ、その分スキルも上がります。

スキルが上がれば、その好きなことで稼ぐことができます。

何かを自分のものしたければ、より多くの時間をかけるしかないです。

でも、時間をかけられるのは、自分の好きなことです。

好きでもないことに時間をかけられるほど、わたしたち人間の寿命は長くないし、そこまで暇ではありません。

ただ、その好きなことを知っていれば良いですが、ほとんどの人は自分の好きなことが分からずにいます。

デザインに出会う前の私も、好きなことが分からず、あまり楽しいと思えない仕事を続けていました。

なので、見つかっていない人は、自分の好きなことが見つかるまで、興味のあることを一つずつやっていくしかないと思います。

いろいろやってみて楽しい!と思ったもの・いくら時間をかけても飽きないことがあなたの好きなことです。


ただ最近、それが見つかる前に、フリーランスになっている人がたくさんいるなと思います。

私も仕事を「辞めたい」というだけで辞めてしまった人間なので、その気持ちは分かります。(辞める前に好きなことは見つけたけど、しっかりと生計を立てられるようになる前に辞めました。)

でも、好きなことが見つかる前に仕事を辞めるのはおすすめしません。(仕事が相当きつい・人間関係が辛いとかなら話は別です。)

なぜなら、目先のお金を稼がないといけなくなり、自分が本当に好きなことを見つけるまで、フリーランスとして『比較的稼ぎやすいけどあまり好きではない仕事』をしなければならない状態になってしまうと思うからです。

『比較的稼ぎやすいけどあまり好きではない仕事』は面白くないので、その仕事に対して責任があまり持てません。

責任が持てないと、納期が遅れたり、適当にこなしたりするので、クライアントは困り「もうこの人とは仕事をしたくない」となります。

そうなると仕事は増えないし、リピート率も下がり、自分の稼ぎが増えることはないと思います。

稼げないと、好きなことを見つけるための行動(新しいスキルの身につきそうなセミナー・レッスンに参加する等)に投資することができず、『稼ぎやすいけどあまり好きではない仕事』を楽しくないし多くは稼げないのに、とりあえず続けなければなりません。


このあまり良くない連鎖を止めるには、

・好きなことが見つかってから仕事を辞める(好きなことで稼げるようになってから辞めるのが一番おすすめです。)

・『稼ぎやすいけどあまり好きではない仕事』でも責任を持って取り組む

この2つが大切だと思います。

『稼ぎやすいけどあまり好きではない仕事』は楽しくなくても仕事は仕事なので、割り切ってしっかりこなせると良いと思います。

どうしても『稼ぎやすいけどあまり好きではない仕事』に対して仕事だと割り切ることができないのであれば、辞めて、バイト等をして、他のスキルを身につける行動に時間をかけたほうがいいと私は思います。

あと、やりたくないのだったら、相手に迷惑をかけるだけなので、最初から引き受けないほうがいいです。


逆に、仕事に対して責任感を持って取り組むだけで、仕事ができる人だと思われるので、責任感の強い人はフリーランスでも会社員でも仕事をしやすいと思います。

サポートしてくださったら、美味しいご飯をお腹いっぱい食べて、エネルギーチャージして、デザインして、noteも書きます。 ありがとうございます。