見出し画像

岩盤浴で、頭を空っぽにする

最近、近所に温泉施設ができた。

温泉だいすきな私的には、もうそれだけで飛び上がるくらい嬉しいのだけれど、まさかの温泉以外の魅力があり過ぎて“温泉に入れる”というありがたみが霞むという想定外な事態に見舞われている。(これ以上に幸福な想定外がこの世にあるなら教えてほしい)

その施設ではなんと温泉の他に、サウナや岩盤浴、仮眠スペースなどが利用でき、さらには漫画・雑誌・小説などの書籍が多数用意されていて、好きなくつろぎスペースで自由に好きなだけそれらを読むことができるのだ。


これはもう、私の楽園(オアシス)と言ってもいいのでは?あのー、ここって賃貸になりませんか??って半分以上本気で尋ねたくなる。


居ようと思ったらいくらでも居られるので、時間を決めて利用するようにしている。
リアルガチな私は、朝8時から夜7時くらいまで。
(やばいよね、自分でもちょっと引く)
それくらい居心地がいい。

ピットインしたら、まずウェルカムドリンク(勝手にそう呼んでるけどただのカフェラテ)を注文して、漫画読んで、1回目の温泉入って、カフェ飯食べて、また漫画読んで、岩盤浴して、2回目の温泉入って、ぼーっとしながらマッサージチェア乗って、仮眠して……(ほらね?時間足りないでしょ?)こんな感じであっという間に時間が溶ける。


とまぁ、とにかく最高なのだ。
※興奮のあまりここにいる間はIQ2くらいの語彙しか話せなくなる。もはや、ウホウホ言いながら駆け回りたい。(本気で捕まるからやらないよ、大丈夫)

なかでも1番気に入ったのが岩盤浴。
もともとサウナもあまり得意ではなくて、あの熱い空気の中に長時間身を置くのが苦手なのだけれど、岩盤浴はその熱くて息苦しい感じがなくてびっくり。

サウナほど湿度と室温が高くないからなのか、いきなり暑くなるんじゃなくて、じんわり身体が温まっていく感覚。じわじわ汗が出てきて気持ちいい。
何より、頭が空っぽになる感じが気に入った。


スマホやPCに毎日触れていると、いやでもいろんな情報が頭に流れ込んできて、常に何かを思考している状態になる。

「なんだか頭が重いなぁ〜」
「思考がまとまらない〜」
「目の奥がズーンと痛む〜」

最近ずっとそんな調子で、ストレッチしたりお風呂に浸かったりしても良くならなくて困っていたのだけれど、岩盤浴で頭が空っぽになってから嘘みたいにスッキリした。そこでやっと、あれは脳が疲れていたのだなぁと気付いた。

汗をかいて身体の毒素をデトックスをするのと同じように、頭からあらゆる思考を追い出して、脳のデトックスもする必要があるんだなぁって。

情報が溢れる現代だからこそ、意図的にこういう時間を作らないといけないのかもしれないなぁ、なんてスッキリした頭で考えたのでした。

はぁ〜、これだけ好きなことして3000円ちょい。
(ご飯を食べまくると4000円くらい)
まじで最高すぎる。そして、このお値段で最高に幸せになれる自分、コスパ良すぎる。

ご機嫌な祝日でした。

ここまで読んでくれてありがとう。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?