見出し画像

香川県議会【日々のツイトレ】

※2020.2.15satのTwitterトレンドワードより


先生!ノートパソコンでゲームのプログラムを組んで動作確認するのは60分に含まれますか?

バナナはおやつに含まれますか的問題提起。

香川県議で賛成している先生は、どう答えてくれるんでしょう。


そんな些末な話はさておき、少し前に香川県議会で持ち上がったゲームは1日1時間条例案の話。「またまたご冗談を」と猫先生のアスキーアート程度に聞き流していましたが、大マジメでした。

高橋名人リスペクト!
侮りがたし、香川県!


「ゲームは1日60分」香川県議会が全国初の規制条例制定へ 反発も相次ぐ(毎日新聞)

未成年者のインターネットやゲームへの依存を防ごうと、香川県議会が、18歳未満の使用制限に踏み込んだ全国初となる対策条例の制定を17日開会の2月定例会で目指している。


それだけ見過ごせない状況に直面している声があることは確かなんでしょうけど、条例としてはなかなか……。


様々な依存症が某WHOで規定されていますが、大きく分けると「物質依存」「プロセス依存」「関係依存」の3つに分類されます。

ゲーム依存は「プロセス依存」とされており、ギャンブル依存や買い物依存などと同様です。予防には、ある程度の抑制をすることに効果があるとされていますが、既にその症状がある人には適切なコントロールが必要で、逆効果の場合もあります。


条例案は、依存防止に向けた県や学校、保護者の責務を規定。
家庭内での使用ルールの「基準」として
①18歳未満のコンピューターゲームの使用は1日60分(休日は90分)まで
②中学生以下は午後9時、高校生などは同10時以降のスマートフォン使用を控える
――の2点を明示し、子供が守るよう保護者に求める。

条例案には、家庭内ルールが基準として明示されるとあります。罰則規定がなく、各家庭で状況が全く異なる状態なのに何の意味があるのかと、決定の甘さを感じます。

こんなことを保護者の責務と規定するくらいなら、「小学校低学年までの子供が眠る時は保護者が本を読んであげましょう」とかの方がよっぽど建設的なレベル。

今回の条例が可決されれば、日本の香川という地域ではこんな変な条例があります!という、よくバラエティ番組で紹介されるようなワールドワイドトンデモ条例になること間違いなし。

他の自治体が真似して追随しないことを願います。


というわけで、以下は私の妄想です。スタートは雑談から。

議員1 「いやー、最近、うちの孫がスマホばかり見てて、ワシの顔すら見てくれんのですよ」
議員2 「うちも昨日大変だったんですよ。うちの孫がずっとゲームしとるんで、息子が怒って電話線抜いたら、つかみ合いの大ゲンカですわ。息子は肋骨にヒビが入って今日は病院に行っとるんで、運転手してもらえんで大変なんですよ」
議員3 「いっそのことゲームを規制してみては、どうですかな?」

こんな感じの会話の後、素案が作られたに違いありません。
ちなみに、このゲーム中に電話線抜いて大ゲンカして肋骨にヒビが入ったエピソードは、知人とその息子さんのマジ話です。


そして、一度ネットニュースで話題になったから、これはいいと更に拍車を掛けていそうです。

議員1 「いやー、全国のニュースで話題になったそうですよ、ゲーム規制案」
議員2 「香川県が全国で話題になるもんいうたら、うどんくらいしかなかったですからな」
議員1 「さすが先生、目の付け所が違いますな。ヨッ!炎上上等!」
議員3 「専門の医療機関に相談したら、トントン拍子でノウハウを提供してくれることになってね。条例が通過したら、専門医の先生にはアドバイザーやらのイスも用意せんといかんだろうな」
議員1 「これだけ注目度も高いと、予算も組めそうですしね。新しい利権、見つけちゃいましたね」
議員3 「この話題にマスコミも注目しとるから、今回の他の条例案は通しやすいかもしれんな。ガッハッハ!」
議員1 「4月選挙も近いですし、争点ズラしは成功しそうですね」

こんな感じの賛成会派の会話を妄想。


この条例が施行されたあかつきには、学校の先生も大変です。

先生 「ホームルーム始めるぞ!お前ら、昨日はゲーム1時間以上やってないだろうな?」
男子生徒 「先生~、そんなの誰が守っとるん?先生だって、ゲームしとるじゃん」
先生 「先生は教育者として、オトナでもゲーム1日1時間を守ってるぞ!」
女子生徒 「はーい、せんせー!あたし、せんせーのFGOネーム知ってんだけどー、昨日イベントの最終日、めちゃくちゃやってたっしょ?ランキングめっちゃ上げたじゃん」
先生 「せ、せ、せ、先生は、守ってるぞ!その代わり、超重課金なだけだ!」
男子生徒 「せんせー、ずりーよ!」
先生 「ズルくない!お前らも、オトナになったら稼ぎまくって、好きなだけ課金すればいいんだぞ!」

子供の頃に規制していると、大人になってタガが外れる人間を作るパターンもあります。オトナ買いしちゃいますよね。

以上、妄想劇場でした。

いつも読んでくださり、ありがとうございます!「スキ」(ハートマーク)はnoteのアカウントがなくても押せるので、気に入ったら押してみてくださいね!