azusa_710928

公立中学校の教員をしています。(英語)アラフォー(38)ですが、教員の経験は浅いです。…

azusa_710928

公立中学校の教員をしています。(英語)アラフォー(38)ですが、教員の経験は浅いです。6歳と2歳になる男の子2人のママです。2023年4月から育休復帰しました。 尾石晴さんの40歳の壁の本を読んで、復帰を機にアウトプットを始める決意をしました!!ゆるく長く続けていきたいです。

最近の記事

科学はアクセル道徳はブレーキ

来月、中3に道徳の授業をします。(うちの学校は副担も主任も順番にやるかんじです!)私の最も苦手な教科、道徳。やる意味あるのか?と考えてたけど育休中に道徳も捨てたもんじゃないなと考えた本を思い出しながら、、、メモしてないとほとんどアウトプットできない、、 来年の一万円札の顔、渋沢栄一。 資本主義の父と言われたそうで。資本主義というとなんか稼いだもん勝ち的なイメージがあるけど、そうじゃない!! 渋沢さんが思い描いてた資本主義とは、みんなで豊かになること。 そんな渋沢さんは論語

    • キャリア教育オススメ本

      ①で紹介した本、他の方がやってるようにリンクを貼りたい、、のにやり方わからず断念。まずは写真だけでも載せてみようと思います。 この本は著書は児美川孝一郎さん で『自分のミライの見つけ方』という題名です。 今回は、その本の中の、第五章 学校の勉強は役にたつのか?についてアウトプットします! そもそも役に立つって何?役に立つを分類すると10こ! まず、分かりやすい3つ!! ①即効型=役立ち感がすぐに感じることができるもの。 例えば、小学生が引き算を習ったらおつりの計算ができ

      • 中学校のキャリア教育①

        4月に育休から復帰&異動しました。気づけば自分も中堅職員…の年齢。採用されてから7年経ちますが、そのうち4年は育児休暇のため、経験は激浅なのに年とってる、、なんとも微妙な先生です。笑 そんな私の今年の担当の1つが、キャリア教育。今までボヤボヤっとしか理解してなくて、担当から出てきた指導案をとりあえずやるという状況でした。いい機会なので、キャリア教育について今年は自分で考えて、自分の言葉で発信できたらいいなと思います! 先週は、主任会が開かれました。オンラインでやればいいの

      科学はアクセル道徳はブレーキ