見出し画像

スモールM&Aで企業買収を成功させる鉄則は速攻でトップ面談!④

スモールM&Aにおいて買収を成功させるには、トップ面談を早期に実施しなければならない理由

先手を打つことで競合他社よりも交渉を優位に進めやすくなる

他の買い手候補よりも早く、売り手の心をつかみ、情報収集・精査を行ったらいよいよ具体的な交渉に移ります。

売り手としては当然、交渉条件が最も良い先と譲渡契約を締結するわけですが、優良案件で、買い手候補が多数存在する場合、売り手は各々からくる交渉条件に目移りしてしまうものです。

そうなると不毛な条件交渉合戦となり、買収金額も跳ね上がります。

早期トップ面談で先手を取った優位性を発揮したいのならば、他社が自社よりも有利な条件や、高い買収金額を提示する前に意向表明を提示し、一気に基本合意まで締結してしまう事です。

これができれば、他の買い手候補と戦わずして勝利を収める事ができるのです。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
スキやフォロ―をいただけましたら嬉しいです!
それではまた次の記事で!

▼詳しいご相談方法はこちら

▼作者プロフィールとサイトマップはこちら

▼私がスモールM&Aアドバイザーになったわけ

▼事業承継・M&Aのお問い合わせはこちらから

▼M&Aアドバイザーが語る、事業承継・M&Aの裏話し!?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?