見出し画像

【M&A用語集】インカムアプローチ

インカムアプローチとは、対象会社における将来期待・予測される収益(キャッシュフロー、配当など)を元に事業価値を算出、それに非事業価値を加算することで企業価値を算出、さらに企業価値から債権者価値を減算し、株式価値を算出する評価方法のこと。

対象会社の収益力にスポットを当てているため、ベンチャー企業やスタートアップ企業など、成長著しいが創業間もなく、資産価値の少ない企業の場合、最も適した評価方法となる。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
スキやフォロ―をいただけましたら嬉しいです!
それではまた次の記事で!

▼会社概要・サービス案内

▼お問い合わせはこちら

▼【買い手向け】初めてのM&A・マンツーマン指導プラン サービス案内

▼メンバーシップのご案内はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?