マガジンのカバー画像

『知力を磨く』

15
読書術、文章術、エッセイ、時間術、思考法などをまとめた連作長編記事。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【‘‘知力を磨く’’】#7.

【‘‘知力を磨く’’】#7.

-#3.ルーティンを作らない習慣-
[エッセイ]

習慣といいますと、早寝早起き、読書、瞑想、ランニング、筋トレなど様々なものがありますが、私はこうした習慣をルーティン化してはいないことを始めに断言しておきたいと思います。
ルーティンと言えば、決まった時間帯に毎日ある作業をしているというイメージがありますが、私は決められた時間帯にあれもして、これもするといった決まり事は何もありません。
気分的に読

もっとみる
【‘‘知力を磨く’’】#6.

【‘‘知力を磨く’’】#6.

-#2.これからの‘‘読書の意義’’について考える-
[エッセイ]

読書をする目的とは、何かとか、なんで本を読むべきなのかということを今一度、考えることがありました。
本を読む理由は、人それぞれだと思いますし、情報収集として勉強の為だとか、物語の世界に浸って非日常を味わいたいなど、様々だと感じます。
私にとって、本を読む理由、目的とは何かと問われれば、色々と自問自答をしながらも、その答えは未だに

もっとみる