見出し画像

青春18きっぷひとり旅・会津若松編【過去記事】

Facebookに過去投稿していた記事の転載です。
学生時代、初めてのひとり旅は弾丸日帰り旅行からはじまりました。懐かしい!

~~~~~~~~

今日は1人で会津若松へ!日帰り旅にも関わらず、合計10時間以上電車乗ってます!(笑)
路線図をぼんやり見てギリギリ日帰りで行けそうだと思った名前は知ってる街、という基準で何の縁もゆかりもない会津若松に来てみました。

画像2

画像3


あいにくの雨でしたが雪になることはありませんでした。会津周辺はまだまだ雪景色で、結構北まで来たんだなあという実感があります。

困ったのは、会津若松駅周辺には観光地がないこと!(笑)着いてとりあえず駅ナカの蕎麦を食べました。ツルツルで美味しかった!

1番メインの観光スポット、鶴ヶ城まではバスで20分。周りは城下町が広がっているということはなく、ポツポツと博物館や体験施設があります。時間があればバスで周りたかった!時間が!あれば!!(笑)
とりあえず鶴ヶ城だけ行って、とんぼ返りしてきました。鶴ヶ城はこじんまりとしていますが、形や色が風格ある感じ!桜が咲いてるとすごく綺麗なんじゃないかなぁ。

画像1

画像4


10時間移動して、2時間も観光していない、こんな名残惜しい旅はありませんね(笑)!ある意味学生貧乏旅行っぽくて満足。
~~~~~~~~

ほーんとに、なにもできなかった旅行でした。。。いつかは「ちゃんと」会津若松を楽しんでみたいです。(会津若松の方たいした旅行記でなくてスミマセン)
でもここから18きっぷ1人旅がスタートしたわけですから、多分意味のある第一歩だったんだと信じています!笑

青春18きっぷひとり旅・会津若松編 おわり

最後までお読みいただきありがとうございます!もしよろしければサポートもよろしくお願いします。新たなひとり旅の旅費となります!たぶん。