マガジンのカバー画像

ホロウナイト考察きじ

11
プレイヤーの数だけハロウネストはあっていいと思います。
運営しているクリエイター

#ゲーム

HollowKnight-考察-グリム巡業団

HollowKnight-考察-グリム巡業団

グリム巡業団の背景設定について時系列順にまとめました。

考察とタイトル書いたんですけどオイラなりの作品理解をまとめたものに過ぎないので、以下を読んでくれた人が「いーや、俺様のハロウネストではこうだぜ!」みたいな作品が更に増えるといいなと思ってる(増えろ)。

●夢の始まり作中に登場する生き物たちは共通して夢や光から生まれたと語ります。

本能のみで生きていたとき、夢を見ているかのように曖昧であっ

もっとみる
HollowKnight-王の魂-

HollowKnight-王の魂-

前回の妄想暴露会から王の魂ネタを備忘メモとして整理しておく

チャームとして完成した状態の名称が「王の魂」なのと上記サルブラの台詞を踏まえて王様の魂そのものが変化したチャームだと思ってしまいがち。

王様の魂そのものが変化したチャームだとしたら、レディか彼女の従者(ドライヤかもしれない)が宮殿で王が死んでチャームを残した後にわざわざそれを半分に割って女王の庭まで持っていき保管していたということにな

もっとみる