福岡市_収納_片付け_インテリア

お片付けの手順について

こんにちは。S-stylistのツジイです。
みなさん、お片付けをする時の順番って考えたことありますか?
今日は、私が考えるお片付けの手順について書かせていただきます。

私が考えるおススメする手順は

1. ゴールを決める
2. すべてのモノを出す
3. 分ける
4. 収める
5.見直す

という流れです。
これをもう少し具体的にお伝えすると

手順1.ゴールを決める

片付けした後どんな生活をしたいのか。自分に合った片付け方法なのか、無理な方法ではないか。必要なモノ、大切なモノ、大事にしたいコトをしっかり考え、ゴールを設定します。

このゴールを決めるというのは、すごく重要なポイントです!
作業に入る前にしっかり考えましょう!

手順2.すべてのモノを出す

クローゼットのお片付けをする場合、タンスの引き出しをお片付けする場合など色々あると思いますが、必ず全てのモノを一旦出して下さい。今あるモノの量・収納スペースの空間を把握する為です。

手順3.分ける

例えば、クローゼットの中に家族3人分の衣類が入っていたとしたら、最初の分け方は人別に分けるです。人別に分けたら、各々の仕分け基準に合わせて分けて行きます。

大きく分ける→小さく分ける→更に分ける、という感じで最後に残したいものを選びます。捨てるモノを探すのではなく残すモノを選ぶようにします。

手順4.収める

残すものが決まったら、使いやすいように直して行きます。扉付きの棚、引き出しケース、カゴなど収納グッズは沢山ありますので、ご自身の行動に合わせその場所に合ったものをセレクトしましょう。

使いやすさのポイントは行動に合わせる事ですが、見た目を揃えたり整えるとテンションが上がって継続できる方もいらっしゃいますので、そこは価値観に合わせて継続できそうな方を優先して下さい。

手順5.見直す

1週間〜1ヶ月くらい使ってみて使い勝手を確認しましょう。実際に使ってみて分かることも多いです。

きちんと決めた場所に戻せてるか?(習慣づいてるか?)

できてなかった場合は、収納方法が原因?時間が掛かって出来ない?その空間に適している?など色々原因あると思いますが、早いうちに解決しためないことが継続するポイントでもあります。

また、生活スタイルは変化して行くものです。収納もそれに合わせて変化させて行く必要があります。例えば小さなお子様がいらっしゃるお宅は、お子様の成長過程に合わせ使うモノが変わるので、大人だけで生活しているお宅に比べると見直しするペースは早くなりますね。

以上が、お片付けの手順になります。

最後に

真剣にお片付けをするとモノを購入するときにも真剣になります。私はモノを買うときは、必ず置き場所を先に決めて買うようになりました。大げさかもしれませんがそうやって一つ一つキチンとモノに向き合い、人生をともにしたいモノを大事にしていった方が有意義ではないでしょうか。


最終まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
福岡のインテリアデザイン、リノベーションなら
アズマ チハル ID Office

◇福岡県福岡市中央区舞鶴1-4-1 705
TEL:092-406-7389

◇日本橋サテライトオフィス
東京都中央区日本橋本町1-5-3 3F

◇HP
https://azumachiharu-id-office.com/

◇Instagram
https://www.instagram.com/azuma.id.office/

◇note
https://note.mu/azuma_id_office

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?