見出し画像

例の内部告発について改めて考えてみる

先日Fリーグの運営団体である日本フットサルトップリーグの新理事長に松井大輔氏が就任するという記者会見場で、かつて日本フットサル連盟内における問題事項を内部告発した人が改めて問題提起しました。

内部告発の記事としてはこちらとなります

この一件がJFA案件になったと耳に入り、個人的には見守るというか続報を待っていたのですが続報はなし。
あれってどうなったんだろうと思いつつ、流石にああいうのがあったから新しく入った人は大事に扱ってるみたいなことは聞きました。
それ以上踏み込んた話が出来る訳でもなく、気付いたら頭から消えてました。


で、今回の出来事ですよ。
外部に向けてのアナウンスもないのも当然、当事者にも何の回答が出ていないとのこと。
これってありえます?

問題提起の中の最重要項目である運営サイドの労働環境の改善なんて下手にコメントしたら全国規模でうちも環境改善しろ~ってなるから触れたくないんでしょうか・・・・

「私たちはサッカーファミリーです!共に助け合いましょう!(問題があったらその地域で解決しましょう!!」とのらりくらりと大小様々な問題を地域の課題として放置するのではなく
裏方として関わる人達の待遇・環境改善のモデルケースを提示するなりしてサッカーなりフットサルに関わる人が増える構造を模索すべきなのではないでしょうか。

JFAもツネチャマこと宮本恒靖氏が就任したりと、もしかしたら風通しのいい組織になるかもしれない。

労働観環境改善は金銭的な問題が絡むのですぐに改善されるのは難しい。
パワハラ・モラハラ関連の回答については事実確認とそれに対する回答を示せばいいだけというか、それをすればいいので是非とも新体制になったJFAには回答を出していただきたいですね。



~ここからは余談~

フットサル業界。
私が聞いた時は、なんでそんな事務員しかいないのって感じでした。
日本フットサル連盟。
日本連盟主幹の大会のアナウンスが遅いと年中アナウンスが遅いだなんだと文句言われてたものです。
今はもうそんな事言う気力もなくなったのか知りませんが、その手の批判を目にする度にしょうがないよ・・・ってぼやいてました。

一応フォローすると、大会の案内が遅くなるのは参加チームの書類提出が遅いとかそういうのが原因なこともあります

でまあ、告発記事にある緊急で仕事終わらせろなんて指示が飛んで大会直前で対戦表がアップされたりとか・・・・ね。
あったんでしょうかね。

以下、作り話として読んでください

A「この大会のチーム登録と対戦表今日中にやっといてよ」
?「え?この量を今日中にですか」
A「これ終わらないと大会スケジュール公表出来ないんだからやってよ」
?「わかってますけど・・・なんでもっと早くデータくれないんですか?」
A「しょうがないだろ!やれないっていうの?いいからやれよ」
?「・・・・・・・・」

こんなんどこにでもありそうな話ですが。
でも理解のない上司から年中こんな対応迫られたらきついっすよね・・・・・

ここまで極端なオーダーはなくても、本来なら時給なり日当が発生すべき案件も無償でやるハメになる人が大量に発生するのが国内アマチュアスポーツの現状です。

キー〇ンスみたいに体壊しても働いただけの給料出ればいいですけど、フットサル業界でそれはありえません。
まあこれはサッカーでもそうなのかな。
少なくとも裏方系の人ではぶりのいい話は聞いたことないんですが、ありますかね?
あったら教えてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?