デザインの見える化活動

デザインの価値の見える化活動


こんにちは。2019年1月からデザインチームに異動してこの1年の業務内容のまとめとミッションを紹介します。
この1年での業務は大きく3つです。

・自社システムのUI/UX設計、計測
・社内クリエイティブ業務(名刺、ロゴ、資料、ノベルティetc)
・月1社内報の刊行

そしてチームにおける永遠の課題は「デザインの価値の見える化」です。

なぜ価値を見える化しないといけないのか?

2019年から事業部制に移行した弊社では事業部ごとに「売上」「予算」という言葉がキーワードになっています。

私の所属するデザインチームは「売上」を直接立てる部署ではないので
全社予算として存在しています。

が、「売上」を立てないチームはとっても肩身が狭いのが現状です。
ビジネスサイドの人はやはり数値で売上に貢献していないものに対しての重要性や優先度が低くなってしまいます。

ビジネスサイドに「デザインの重要性」や「デザイン思考」を理解してもらうのは難しいです。
伝われ〜って言ってても伝わることがないのは痛感しました。

じゃあどうやって「価値を見える化」するのか?

「計測」を一つの指標としています。
・Before→Afterを計測して改善したかどうかを測る
→計測ツールを導入

・期待値と結果を数字に起こす
→ステークホルダーに対してアンケートを取って成果物に対して評価を受ける


「理解してほしい」じゃなくて「理解してもらう」ための行動を。


計測したデータや作成したものをまとめ、
自分たちの半期の仕事内容をポートフォリオ形式でまとめて展開するという行動をこの半期の最後に提出を予定しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?