見出し画像

改めて、人間観察とは何か?(心理学)

どうも。人間観察が好きなK.Tです。

嬉しいことに、最近よくお会いするビジネスマンの方々に「人間観察の手法を教えてほしい」とおっしゃっていただく機会が増えてきました。

この人間観察の知識は、対人関係においてかなり得するなぁと感じる武器でもあるので、もし興味がある方がいらっしゃいましたらコメントいただけたら嬉しいです。

■改めて人間観察って?

意外と人って、目の前の相手が何を考えているのか、わかっていないことが多いんですよね。
もちろん、「この人に警戒されてるな~」とか「この人不安に思っているんだろうな~、帰りたいんだろうな~」といったことくらいは、何となくわかると思うんです。

ただ、その詳細がわかっていなかったり、読み間違えてしまったりすることが往々にしてあるのかなと。

笑っているように見えて、実は帰りたいと思っている人は”足先の向き”に出ますし、不安な気持ちや心配事があるときは、”腕と肩”に出ます。

それらがわかれば、「なんか不快に思われているなぁ」
ではなく、「この話のこの言葉に対して、”嫉妬の感情”があるんだな。この話題は極力避けよう」といったように、適切な対応が取れます。


私は本業で経営コンサルタントをしているので、お客様への対応やプライベートでお会いする経営者の方々と会話する時に、相手の方の仕草表情などを観察して、良い関係が築けるように意識しています。


何にせよ。人を見ているだけで楽しく、勉強になるので、趣味の無い私には合っているのかもしれません。笑
(幼少期からシャーロック・ホームズが好きだったので、そちらの影響かもしれませんね。)


下記に、本日の観察内容を載せておきます。
私のようなサイコパスが人を観察する際に何をどう見ているのか、参考にしてみてください。

また、noteの一番下に人間観察知識をまとめているので、そちらも覚えておくと相手の心理状況を理解するのに役に立つのでおすすめです。

■20代後半か30代くらいの男女(17:00)
シーン:女性が男性に話しかけている

▼観察結果(どんな人?)
・女性は同世代の男性の友人に対して営業をしている
・女性は営業していることに対して罪悪感を感じている
・男性は優しい性格をしており、営業を断ることに対して罪悪感を感じている
・男性は普段は外で営業をしている

▼観察内容
・女性が男性に話しかけている。女性は脚を組んでおり、男性はサンダルを抜いでいる為、気が許せる中なのだろう。=靴を脱ぐのは、相手が自分の敵ではないという心理的な安全からきている反応だ。

・女性は話している間、常に首を触っており、脚を組んでいる。脚の爪先に力が入っており、爪先が自分側に寄っている。= 手の動きは気がかりを示しており、脚の動きはストレスを感じている。爪先が自分側によることで体を縮こめようという心理が働いている為、営業をしていることに対する罪悪感を感じているのだろう。

・男性は下記の仕草より、営業を断ろうと考えており、それによる罪悪感を感じている。

 ⇒脇をしめて縮こまった状態でお腹の前で腕を組んだり、両手を両脚の間に入れたりしている。= 身体を縮める、両手を両脚に入れる等で身体を縮こめるのは脅威から身体を守る為。ここでいう脅威とは営業を受けることへのストレス。

 ⇒力が入っている状態で脚を後ろに引いているが、サンダルを脱いでいる。= 靴を脱ぐということは相手に対する警戒はないのだとわかる。つまり2人は仲が良い。ただ、脚の動きを見るにストレスは感じている。

 ⇒後半はポケットに手を入れて話を聞いている。= ポケットに手を入れるのは、手の内を明かさない(何か隠れた本音がある)という心理である。おそらく断ることは決まった上で話を聞いているのだろう。

・男性が営業を断り、しばらく時間が経った段階で、女性の口から「どうしよう」という言葉が漏れた。その際に男性は脚を組んで、上に乗った脚を手で撫でた。= 脚を組んだところから先ほどのストレス(営業を断ることによるストレス)からは解放されたのだろう。ただ、上脚を撫でる仕草は、自分を落ち着かせようとしている心理から来ている為、相手に対して何かしらの解決策を出してあげたいと考えている。

・男性は足首より上が黒く、足首より下が白い。=普段は靴を履いており、外に出ていることがわかる。リモートであれば常にサンダルを履いている可能性が高い為、普段は外で営業をしている可能性が高い。

▼知識まとめ
・脚を組む=リラックスしている
・靴を脱ぐ=相手に対して気を許している
・常に首を触る=ストレスを感じている
・身体を縮める=ストレスを感じている。生物的に弱いお腹を守ろうとしている
・お腹の前の腕を組む=ストレスを感じている。お腹を守る
・ポケットに手を入れる=隠れた本音がある

大切なのは”見る”のではなく、”観察する”ことです。

是非あなたも人を観察してみてください。
必ず見えるものが変わってきます。

■”人の心理を読み解く技術”は
誰でも簡単に身に着けることができる

人間関係大きな問題ですよね。
私も友人関係や顧客関係といった「人間との関わり方」に関して何年もの間、悩んできました。

この度、そんな人間関係の問題を解消する為に私が4年かけて体系化した
”人の心理を読み解く技術”を、誰でも簡単に身に着ける為のマニュアルを作成しました。

いづれ有料にする予定ですので、
「人間関係をよくしたい」「人の心を読むことに興味がある」という方は、下記より確実にGetしておいてくださいね!

▼人間観察手法【完全マニュアル】
https://ningenkansatsu.net/450-2/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?