見出し画像

【レビュー】モンベル サイクルインナーパンツ お尻の痛さへの効果は?

自転車に乗るのが楽しい!と思ってもまず洗礼を受けるのがお尻の痛み。本格的な身体にピチピチするレーパンはハードルが高いので、手始めに普段履いているパンツの下に履けるパッド付き下着を買ってしばらく使ってみたのでレビューします。

モンベル サイクルインナーパンツ

サイクル インナーショーツ Men's

買ってみたのはこちらの商品です。店頭で触ってみましたが中に薄手のパッドが入っていて、パンツの下に履いていれば目立ちません。いかにも自転車に乗ってサイクリングしてます!という格好にならないのが一番のメリットかもしれません。
履いてみると自転車に乗る前はパッドが入っている感じがありますが、自転車に乗るとほとんど気になりません。サイクリングしている間に慣れて、そのままお店に入ってコーヒーを飲んだりランチを食べたりしてもそんなに違和感はないです。パッド入りの下着としては最初の一枚としてなかなか悪くないのではと思います。自転車用の下着やパンツはなかなか高価なので、5000円以下の値段も買いやすいのではと思います。

履いて感じたメリット

  • 履いてない時に比べると確実にお尻が痛くなるまでの時間が延びます😊

    • 大体30分ぐらい乗り続けていると少し痛いかな?ぐらいになります。近所に少し出かける、近くのお店まで自転車でいくなどの時にはほとんど痛みを感じずに済むのではないでしょうか。

    • 履かずに近所の銭湯に自転車で行ってみましたが、5分ぐらいでお尻が痛くなってきたので、効果は間違い無いです。

  • 目立たないのでお店などでも安心。

履いて感じたデメリット

  • ずっと乗り続けているとお尻の痛みが増してくる😢

    • 片道1時間のサイクリングに出かけると帰ってくる時には結構痛いな、という感覚に。

  • よりパッドの厚いインナー、もしくはパンツが欲しくなる。

メリデメをまとめるとこんな所でしょうか。薄手のパッドで目立たず効果もありますが、比較的長い時間自転車に乗っていると本当にパッドがあったかな?という気分になってきます。こういった商品を買う時のあるあるですが、もっと厚いパッドが付いているものを買えばもっと快適に違いない!という思いに囚われてしまいます。ちなみに、私もより厚いパッドが付いているパールイズミのサイクル クロップド パンツを買ってしまいました…。

まとめ

通勤や通学、近所のお店まで自転車で…そんな短時間のライドでお尻が痛くなる場合にはかなりお勧めです。一方、それなりの時間自転車に乗るぞ!という方は初めからこれよりも厚いパッドが付いている物を購入するのがお勧めですです。サイクル クロップド パンツをしばらく使ってみたら、そちらもレビューしてみようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?