見出し画像

目の前のことをコツコツ

あけました🐉

7時半起床。早起きならず。白湯を飲みながら朝食の準備。前日に鶏のガラでだしをとったお雑煮とうま煮を食べる。しみじみ美味しかった。

ニューイヤー駅伝を観ながら珈琲とチョコ。Instagramでおすすめされていた、KALDIのプレッツェルの塩の入ったチョコ。とても美味しくてお気に入りになった。また買う。おすすめ。
家事やストレッチ、筋トレをしながらのんびり。

昼食は夫が前日赤ワインで煮込んで作っていた牛すじカレー。サラダは手づくりカッテージチーズと昨日の残りのローストビーフをのせた。ローストビーフ初めて作ったけど、思っていたより簡単だったからまた作る。とても美味しくてしあわせ。

義実家へご挨拶に。いつもご馳走をこれでもかというほど用意してくれていて、優しい。ありがとうございます。色々な他愛もないことを笑って話してとても楽しかった。

初詣にも行き、夫が間違ってこどもおみくじひいた。
ぜーんぶひらがな。だいきち。
「きらいながっかも おさらい わすれない」
「けんかなど しないで なかよしになろう」
「かぜをひかないように きたえましょう」笑
私は末吉。目の前のことをコツコツ積み重ねて暮らしたい。

夜は眠くなくてAbemaのラブキャッチャーを観てしまった。寝る前に動画を観るのはやっぱりよくない。より眠れなくなったし、リラックスできなかった。年始早々しっぱい。もう同じことはしない。

でも美味しく食べて、楽しくおしゃべりして、ボディメイクも意識して、家事も捗って、とても良いスタートになったと思う。

でも年始早々おなじ日本で、こんなただ平凡な1日を過ごせなかった方がいると思うと悲しい。皆でテレビを観ながら固まった。1日でも早く、日常を取り戻せますように。これ以上被害が広がりませんように。日常に戻った時に、ささやかな幸せが沢山沢山おとずれますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?