見出し画像

精神疾患をまじめに考える。

__どうも、全くバンドっぽくないnoteが続きます。
AZNIGのゆたちゃんです。

最近よく聞く言葉、精神疾患。

これは所謂メンヘラ
(病んでる事を言い訳に他人に迷惑をかけまくる人)

は抜きにして、

こんな世の中、そりゃ病む人いるのは普通でしょう。

と最近思うのが書いた理由です。

今回は人によっては「謎にタブー視」される
その精神疾患について、
真面目に書いて行きたいと思います。

_考えるきっかけになった記事。

とあるブログ、「自◯したやつの友人だけど質問ある?」みたいなタイトルの記事を見かけました。 

メディアの記事でなく、リアルな語り口の記事です。
※ググればすぐ見つかるはず。

その記事の内容は、
「亡くなった友人はいつも気さくで、ニコニコしてたんだけど、自◯する前日にサシに飲みに誘われて。

最期はなんか、

ー俺色々疲れたわー

って言ってた。
それが初めての彼の愚痴だった

と書いてありました。結構な内容ですね。

上記の事例は極端ではありますが、割と分かるような。

まあ、、、
彼はきっと、ニコニコしながらも諦めていたのでしょう。
疲れていたんだろうね。うん。

___でね、俺はこの彼の自◯を、まあ仕方ない、

で済ませる人が大多数になったら

「いかん」と思うのですよ。


そもそもの話になりますが、
我々は本来、人間であるまえに動物ですよね?

スマホがなかった昭和に比べ、仕事で携帯を持たされ常に顧客からは電話、メールで業務が効率化されたかと思えば仕事は増やされ、毎日毎日カイゼンカイゼンとプレッシャーをかけられ。

そんな何かに追われるような世の中。

シラフで「幸せ」とか抜かしてるやつは、
薬をやってるかアホかのどちらかです。

それだけ私は真剣に考えて、
病むのは致し方ない世の中だなと思うのです。

(記事の彼がなぜ自⚫️を選んだかは分からないのでちょっと話は飛んでます。ちなみに自⚫️は完全に否定派です。)



…さて。ちょっと重い内容に感じましたか?


明るい内容が見たいよ〜
バンドの楽しい内容のnoteが見たいよ〜

…と思う方もいるでしょう。
よく分かりますよ。

でも今日はこれについて向き合いたかったので、
書かせてね。ごめんね。

そんで、なんでこれを書いたかと言うと、

AZNIGの「俺の」ファンの方って、

結構仕事学校を頑張って病んでたり

で結構ツイートが疲れがちな方が多いのね。

(君は全然そのままで大丈夫だよ、だって疲れるもんね)

僭越ながらですが、前にも話した通り

会話的なDMは返せないからここから返します。

これ✖️5まい🟰50件くらいDM来てます。
返したいけど返せない😭


まず一つ。

今日1日を生き抜いたあなたはえらいです。
誰が何と言おうと偉いです。

仕事で辛い事あったでしょう。
学校で人間関係が辛かったでしょう。

でもねあなたが人に誠実である限り、


誰かが必ず見てくれています、大丈夫です。


ありきたりな言葉だけど、類は友を呼びます。
今は辛いかもしれないけど、必ず優しい人に出会います。


大丈夫。


そして最後に。

身体は疲れても、辛い時は自分を俯瞰してみてください。

「そりゃメンタルにくるくらい頑張ってるもんな、
仕方ないさ」

と考えてね。

自分を責めるのは絶対にやめてください。


知ってる限り俺のお客さんはみんな優しいです。

みんな毎日頑張ってます。充分に頑張っています。

これを話すと
「ゆたチャン、また宣伝かよ」になるかもですが、

疲れたらふらっとうちのライブに来てもらい、
可能な限りみんなに会いたいです。
(音楽で金儲けは考えてません。)

俺はね
ただ生きていくだけの飯は食えて、一銭も残さず健やかに死ぬのが俺の夢です。



本当に辛いならライブを見て
その時間だけでも皆んなには、辛い事忘れて欲しい


そのためなら俺はなんでもします。

以上です!

P.S
うちの公式ラインは登録よろしくお願いします。。笑
そろそろメディア出演告知を先ずはラインからします。

月に2回程度のペースだよ!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?