見出し画像

インド料理とカレーの話

わたしは時々Twitterに自分で作ったカレーの写真を載せることがありますが、何でこんなの作れるん?って不思議に思っている方もおられるかもですね??

こんな感じの作ります♪

まあ平たく言うとですね、わたしはかつて「インドカレーオタク」だったんですよ。

子どもの頃からカレーライスは大好きな食べ物だったんですが、大人になってからもそれは続いて、より本格的なインド料理にまで興味が及んで、自分でスパイスやレシピ本を買い集めてカレーを作ったり、インド人が主催する料理教室に通ったりするようになりました。(わたしがインド料理を習った先生は「美味しんぼ」と言う漫画の24巻「カレー勝負」に登場してます笑)

ちなみにインド料理に興味を持ったのは音楽とも全く無関係ではなくて、60〜70年代のロックやヒッピー文化はインドから多大な影響を受けているので何となくインドっぽいもの=ロックっていう認識があったり、スパイスを混ぜて香りや味を構築していくのがサウンド作りと雰囲気が似てる感じがしたりして、そんなところもインド料理に惹かれた一因だったりして、、

あのビートルズもインドに行って瞑想の修行してたり、昔はシタールとかのインドの楽器のサウンドを取り入れたバンドも多かったんですよ〜♪

さてそんなこんなで、2003年にはとうとう自分でインド料理を紹介するWebサイトまで開設してしまいました。

当時はまだネット黎明期でWebサイトのことは「ホームページ」とか言われていて、四苦八苦しながら自分でhtmlを書いてサイトを立ち上げた記憶が、、

内容は、まだ食べログみたいなグルメサイトも無かった時代なので、全国のインド料理店を調べてリスト化して掲載したり、食べ歩いてお店のレビューを書いたり、レシピを載せたり、インド料理に関するコラムを書いたりしていました。

素人感満載の作りでしたが、この頃はインド料理をテーマにしたサイトも珍しかったので、新聞の取材を受けた事があったり、なんと大手レコード会社からインド料理店でBGMとして流れているような音楽を収録したCDを出すのでライナーノーツを書いてほしいという依頼が来たりしたんですよ。

こうして始めたホームページでしたが、ほどなく世の中に「ブログ」と言うものが登場して情報発信の主流になったのでわたしのホームページもブログに移行して、なんだかんだで2013年まで10年間ほど続けていました。

なつねぇのスパイスボックス♪

そんな事をやっていたので、ネット上で自分と同じようなインド料理のマニア的な人たちと知り合い繋がったりもしていましたが、Twitterとかインスタとかは当然まだ影も形も無い頃だったので、当時国内で最も主流だった「mixi」というSNSが主な交流の場でした。

その頃の日本のインド料理店はいわゆるナン&カレーを出す画一的なテンプレート店がほとんどで、今のように南インド料理とかビリヤニとかそれ以外のジャンルの料理はほとんど知られていませんでした。

そんな時代に、ある怪しいマニアの方(笑)が南インド料理を普及させようと自分でミールス(南インド料理の定食)を作って食べてもらう食事会的なイベントを全国各地で開催し始めて、その方からのお声がけで名古屋版の運営に係わった事からわたしも南インド料理の事を初めて知って、その沼にハマりました。

南インド料理店は東京にほんの数軒あるだけのマイナーな存在だったのが、今では爆発的に増えて比較にならないくらい認知度も上がったんですが、これは本当にその怪しいマニアの方の活動が火付け役になってムーブメントが拡がっていったので、その様子を目の当たりにすることができたのは楽しい経験でした♪

ビリヤニも最近はコンビニに登場するほど有名になりましたが、当時はメニューにしているお店なんて全国に本当に数軒しかなかったですね。

ちなみに名古屋にも当時一軒だけビリヤニを置いているお店があったんですが、イスラム教のモスクの隣にあって日本人のお客さんはほぼ皆無、店員さんも全員外国人で入るのにめっちゃ勇気のいるアウェー感満載の雰囲気でした。全然食べに行ってたけど笑。

その他にもスリランカ、ネパール、パキスタンなどの料理にも興味を抱いてお店の情報を仕入れて食べに行ったり自分で作ってみたり、日本で知られているインドカレーとはまた違ったジャンルをいろいろ探索しました。

そんなこんなで名古屋でもインド料理の愛好家やマニアの知人がたくさんできて、皆で情報交換したり、集まって料理を作ったりする研究会的なものも立ち上げて活動したりして、さかんに交流していました。

ある時はインドまで食べ歩き旅行に行った知人がお土産で現地から持ってきたスパイスやハーブを皆に分けてくれたんですが、怪しい人たちが集まって何やらよくわからない草や種をやりとりしていたわけで、今思えばよく検挙されなかったなとか笑笑

自宅の庭で栽培してるカレーリーフの葉♪

そんなことで、なつねぇにはウクレレとか女装家とかとは別の、こんな一面が実はあったんですね〜。

バンドを始めた頃からだんだんインド料理の集まりからは遠ざかっていってしまって音楽に比重が移っていったんですが、今でも年に数回は家でインドカレーを作るし、最近また南インド系のカレー作りの興味が再燃し始めたので、これからも細々と続けて行きたいなと思っている所存でございます。

ちなみに当時つき合いのあったインド料理クラスタの仲間にはわたしが「なつねぇ」として活動している事はごく限られた人にしか伝えてなくて、ちょっとそちらの界隈とも疎遠になってしまっているので、少しずつカミングアウトしていきたいという気持ちもあったりはするんですが、、

いつかウクレレとカレー、音楽とカレーをミックスした何かもできたらいいなと思ってる今日この頃です♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?