「aeon_AZ」キャラクターデザイン使用・二次創作ガイドライン
更新履歴
2022/11/07:「aeon_AZ」キャラクターデザイン使用・二次創作利用規約、並びに本ページを作成
こちらは私(AZ)のキャラクターデザイン配布「「aeon_AZ」キャラクターデザイン使用・二次創作利用規約」のガイドライン・解説のページです。
どのようなサービスかと申し上げますと、以下の記事で紹介しております。
このような物です!
それについてのルール(利用規約)を作成しましたので以下よりほぼ逐条解説していきます!何卒よろしくお願いいたします。
ルールを読んで把握していただく道のりが、ややハードかもで恐縮ですが、非商用ならば無料ですので、ぜひ多くの方にご利用いただければ嬉しいです!
そして、少しでも創作活動の楽しみを増やせれば良いなと思いますし、
学生、社会人…色んなお忙しい方が限られた時間内で創作活動をする際に時短に繋がったら良いな!とも思います。ご興味持って頂ければ幸いです!
以下、利用規約と平行して確認もしやすいよう、目次を入れております。
これまで作った記事の中で1番長い目次となりました…。
各リンク先
利用規約
配布キャラクターリスト(各pixivページへのリンク)
aeon_AZキャラクターデザイン使用登録申請・二次創作報告フォーム
はじめに
このガイドラインは、「aeon_AZ」キャラクターデザイン使用利用規約(以下、「本規約」)の第1条、及び第10条2項に定めている「本規約の補足説明」に該当するページです。
現時点(更新履歴に記載した最新の日付)の利用規約の解説として、口語での解説、趣旨等を挟んだものとなります。
非商用・商用・二次創作全部についてまとめた関係で規約が長いというのもあるので、現状原文のみで解釈して欲しい条文については、引用を省略しています。
何かと独自の要素が多いですし読み慣れない可能性もありますので、
利用規約を読む前に、まずこちらで解説を見ていただいてから、改めて利用規約を確認していただいてもOKです👍
今後も諸々の準備が整い次第、他者の協力も得つつ利用規約を整備することで、より自分の趣旨等が反映出来たものに近づけるようにしていきたいと思います。
…という仰々しい文章から始まりましたが、こちらのガイドライン(=本規約の補足説明)は利用規約と違って極力噛み砕いてゆるく解説いたします。本規約と併せてnoteの解説に同意した上にて使用するようにお願いいたします。
利用規約が仰々しいものですが、
基本的には「ゆるい気持ちで作ってみたサービス」です〜!🙇♂️
ゆるいサービスでも規約は作らないとあかんもんね…という事情です😂
また、本規約には本作品の「二次創作」についての規約も含まれておりますので、その場合についても本規約とこのガイドラインに同意していただければOKです!
ご支援につきまして
また、非商用・商用・二次創作の目的を問わず、もしこのサービスや制作者に対してご支援いただけるという方につきましては以下の方法で投げ銭や、ご支援などを頂けますと嬉しいです。
今後の活動費用、規約整備、等に充てさせていただきたいと思います…!🙇♂️
第1条(総則)
規約が何を定めるものかを書いております。
本規約と、こちらのnoteページにて、具体例等も用いた解説や趣旨等を入れていこうと思います。補足説明という名目の噛み砕いた解説のようになると思うので、基本的には利用規約に沿った内容という意図でここは作成します…!
作成して間もないので勉強していきながら、より齟齬が出ないよう頑張って修正しますね…!最初から完璧でなくて申し訳ございません…!💦
第2条(定義)
ここについては条文の通りで、利用規約内でこの条以降では各号通りの意味でその単語を使用していきます!しかし、見慣れないものも多いと思うので
特に混乱を招きそうな号について何が言いたいのか説明したいと思います。
(3)「本デザインの名称」とは、本作品の中で登場するキャラクターにおいて、
本作品のうちで表記をされ、或いは制作者が表記する名称をいいます。
3号について、個人的にこれぞこの定義の中で疲れてる時に読むと意味分からん定義、第1位と思ってます…。なるべく短く書きましたが、要は私の作品(「aeon」及び「aeon_AZ」)内で、キャラデザ使用していいよ!といってる元のキャラクター名の事を言います。文字で書くと更にややこしい気分になるので↓
例えば上👆のキャラクターデザインを「使っていいよ!」と解禁した場合
「本デザインの名称」は「ザドキエル/Zadkiel」となります。
念のため色々な方が使う際に認識しやすい様に英語表記も付けております。
故にこちら👆の「本デザインの名称」は「リクビエル/Rikbiel」です。
もしかしたら、より選ぶ時に楽にするべく、キャラクターデザイン毎に番号も振っておくかもしれません。(番号指定で選べるようにするかも)
(4)「素体」とは、本デザインのうち、衣服のその他の装飾品等を除いた状態をいいます。
ただし、「光輪」や「翼」「尻尾」「角」等の、特殊なパーツについては有無を問いません。
キャラクターデザインを使用するので、「素体(つまり丸裸)」の状態について定義しておきました。ただし、私が作成している「本デザイン」が人型であるにも関わらず人間には無い架空のパーツ(光輪・翼・尻尾・角など)を持っているキャラクターの場合も多いです。
しかし、第5条の1の4項で詳しく説明をしますが、このように人外の設定で作っているキャラクターも、利用者様の好み次第でそのパーツを取り除いて人間という種族に変換して扱えるようにデザインを使用しても良いよ!(もちろん取り除かず使用しても良いよ!)
という意向で使用解禁していく方針なので、その辺の解釈やご認識が円滑に伝わるように「素体」はこのように定義しておきました。
(6)「本サービス」とは、本規約に同意した利用者様に本デザインの使用、及び二次創作をする為に、
本作品、本デザインの情報を公開し、利用者様が本デザインを使用する為に、
本デザインを提供する行為を言います。
「サービス」と一括で言ってしまいましたが、「私が作成したキャラデザの中で使用解禁したやつは(利用規約守った上で)使っていいよ!」という宣言によって不特定多数の人に本デザインを提供する事と、「利用規約に従っていただく必要はあるけど、普通に二次創作していいよ!」というものをそのように定義しました。
第3条(知的財産権及びその他の権利について)
→軽微な修正による改定の可能性もありますので、現状は原文を読んで守っていただきますよう、お願いいたします…😂
基本的には素材配布に近い形で運用をしたいのですが、少し独自の要素も多くなったため、フリー素材配布屋さん等より複雑化しております。。
私も勉強し、また、予算を作って整備していきたいと思います。
※3条7項各号の「限定的な公開」については第4条の4の説明に関連してくるので、そちらで説明を設けております。
第4条の1 から 第4条の4(使用登録、二次創作の報告について)
非商用/商用の使用登録や、二次創作の報告ができる共通のGoogleフォームを作成しております。
簡単な御連絡先、用途、発表する場所(SNSやイベント等)などをご登録・報告していただけます!
使用登録だとか、報告だとか仰々しい感じですが、一番の意図は
「作ったもの、私も見たい!!教えてください!!(脳汁出しつつ)」です。
特に、登録や報告が一部を除いて任意である非商用・二次創作については、
ほぼそれです。(私は自分のパッションに正直な生き物です)
非商用の方は一部(※第5条の1の1項ただし書)を除いて任意で大丈夫ですが、商用の場合は必ずご登録をお願いいたいます…!
現状、複数名の組織ではなく個人で管理している状態のため、ご利用状況の管理の事を考えてご報告いただく形をとらせていただいております…。
ご協力を何卒よろしくお願いいたします😂💦
第4条の1(使用登録申請について)
【非商用利用】→基本的に任意ですが、ただし、第5条の1の1項ただし書に該当する方のみ、登録申請が必須となります(すみません💦)
【商用利用】→登録申請が必須となります。記入項目については、後ほど個別でご連絡する関係があり、最低限のみお伺いします。
第4条の2(二次創作の報告について)
二次創作の方については基本的に任意です!
ただし、非商用のただし書と同じ条件なのですが、第5条の3の2項に該当する方(二次創作であってもイベントやネット上での販売予定がある方)については、ご報告が必須になります。
第5条の3の2項については、「第5条の1から第5条の3」の項目で解説いたします。
※ちなみにご報告いただいた場合、純粋にめっちゃ観たいです。出来上がるのをそれはそれは楽しみにしちゃいます。販売については、利益目的ではなく、材料費、制作にかかった費用程度の対価を得る目的であれば大丈夫です!ちなみに私もその販売物めっちゃほしいです
二次創作と非商用の違いについては第5条の1~第5条の3にて述べていきたいと思います。基本的には利用規約を観ていただいた上で、ご利用者様的に1番ご利用方法に合っているものをお選びいただけますと幸いです。
分からない場合は私に直接聞いていただいて大丈夫です!
第4条の3(登録・報告方法)
登録申請・報告先として扱うGoogleフォームのご案内です。
どのご利用方法でも共通のフォームで大丈夫です!最初に「非商用」「商用」「二次創作」を選んで各利用方法に応じてご入力いただく事ができます。
また、「非商用」「商用」「二次創作」のうち、同時にいずれか2つ、又は全部のご利用方法をされる場合で、非商用・二次創作であっても申請や報告が必要な条件に該当する方については、それごとに登録していただく形で大丈夫です!(お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします🙇)
第4条の4(情報の使用目的)
「aeon_AZキャラクターデザイン使用登録」及び「aeon_AZ二次創作報告」で得た情報の使用目的について
ほぼほぼ冒頭に書いた目的として同じ(作って観たものみてみたい/商用の方は報告お願いいたします〜🙇♂️)ですが、噛み砕いた説明もあると安心かもしれませんので、使用目的について解説をしたいと思います!
(1) 利用者様情報のうち各連絡先及びSNSアカウント等の連絡手段となり得る情報を、
登録申請に関するお知らせ、申請内容及び報告内容の修正依頼、利用規約の変更、
お問い合わせ内容に対する返信、その他制作者が連絡を必要とした場合の連絡手段として使用する行為
主には登録申請・報告していただいた方については利用規約等が変わったらご連絡します!という目的です。
また、登録申請・報告内容等に修正をお願いしたい内容があった場合にご連絡させていただきます。あとは申請・報告時にご質問あれば返信手段として使用させていただきます…!
その他の場合については状況次第ですが、滅多にご用事は無いかと思います🙇♂️
(2) 制作者が利用者様の創作物を確認する行為
この号の確認(と言う名の作ってもらったものを観て脳汁を出したいだけ)という目的が一番強いですが、真面目な理由としましては利用規約の違反が無いか自分が確認可能な範囲で可視化したいという趣旨です。
利用規約も複雑かもしれませんので、なるべく最初のうちは「規約通りじゃないな…」というケースが見られた場合は、軽く(ゆるく)お声がけさせていただくかもしれません…!(ただし、基本的にはお声がけした際にでも修正さえしてもらえれば全然継続していただいてOK!って感じで考えてます👍)
ご登録や報告等いただければ、ある程度こちらでも確認して、事前に色んなトラブルのリスクについても極力防ぎやすいかな…と思った点もございます。
登録や報告無い場合は状況次第で、自分じゃ追えない可能性があるので、、その場合はすみません…!
あとは、意図せず違反になりたくないな…というご心配がある方もいるかもしれませんので、逆に「これ利用規約守れてる??大丈夫??」と、私に確認依頼をしていただいても大丈夫です!
(3) 利用者様情報のうち、創作物を公開するWebサイト、SNSアカウント、その他の媒体に関する情報を、
利用者様の創作物の宣伝、並びに制作者の本作品の宣伝を目的として引用する行為、
又は当該創作物と関連のあるWebサイト、SNSアカウント、及び創作物に関する投稿内容にアクセスが
出来るURL、その他の媒体にアクセスするための情報を表示する行為。
ただし、第3条7項に定める「限定的な公開」を行っている創作物については利用者様の許諾が
あった場合に限り、第3条7項に従って宣伝をします。
利用者様が作っていただいた際にネット上等で一般公開されているものについては、3条8項に従った「宣伝しないで欲しいな〜!」という個人的なご報告(※既に宣伝・ご紹介したものを削除等してほしい旨も承りますし、「やっぱり宣伝していいよ!」というご報告も嬉しいです。)が特になければ、
TwitterやSNS等でお見かけした際に「使っていただいた!嬉しい!」という意図で私かRTや、pixiv、Youtubeなどの作品ページをご紹介させていただく場合があります。という事のみの内容です。
そのため、利用者様が作成した創作物を勝手に使用し投稿する事などはいたしませんので、ご安心頂ければと思います🙇♂️(万が一必要な場合は事前に相談をいたします!)
「(私の作品の宣伝)」に関しましては、基本的には「このサービス(キャラデザ使用していいですよ!)をご利用してもらった例のご紹介」になると思います。例としましては、
「元の作品(私の作品)は存在しますが、キャラデザは自由な設定で使用してもらって大丈夫です!現状ではご紹介させていただいた感じでご利用いただいてますので興味ある方はぜひ!😄」という感じで検討しております…!
恐らく、最初のうちは「どう利用していいか分からない」という方も多いかと思いますので、出来る限りご協力いただけますと嬉しいです…!🙇♂️
ただし、3条7項における「限定的な公開」をしてる人については許諾があった場合のみ宣伝しますのでご安心ください…!というものです。
3条7項各号の「限定的な公開」について↓(一部引用のため、全文は本規約をご覧ください。)
(1)Twitter等のSNSでの非公開設定にした状態での創作物の発表
(2)Youtube等にて、URLを知っている方のみがアクセス可能である限定公開の設定での発表
(3)創作物を発表するWebサイトやSNSのアカウント等については一般公開をしているが、
利用者様の意に反して不特定多数の他者に知られたくない方針の上で発表している。
(4)その他の限定的な公開設定
このような場合(主に鍵垢で発表してる人や、色んな事情で非公開、限定公開で活動してる人など)は宣伝・ご紹介は控えさせていただきます!というものです。
ただし、3条7項の後半で書いておりますが、匿名であれば大丈夫…など諸々ご条件がある上で宣伝紹介可能という方につきましては別途ご指定頂ければ、お互いに可能な範囲で対応します…!
第5条の1 から 第5条の3(デザイン使用の条件や二次創作について)
こちらは実際に利用者様が作って発表する場合において、より具体的なお話になると思いますので、詳しく解説させていただきます!🙇
第5条の1(非商用利用について)
ざっくりここが長いのですが、第5条の2以降から第5条の3までは準用箇所が多く、ある程度省略しているので、どのご利用方法でもこちらから順に把握して頂くとご安心かと思います🙇♂️
第5条の1の1項
第5条の1(本デザインの非商用利用について)
1. 利用者様は、本デザインの全部を使用し制作した創作物、又は本デザインの一部に変更を加えて制作した
創作物を、非営利目的による利用(以下、「非商用利用」)に限り、展示、公開することができます。
ただし、非商用利用にあたり、材料費、制作にかかった費用程度の対価のみを得る場合に限り
販売をすることが可能ですが、第4条の1の2項に従って使用登録を行ってください。
私が配布しているキャラクターデザインに関しては、
・そのまま使う→OKです!(見えない部分、かつ発表も配布もされてなくて不明なパーツ等は作って頂いて良いです。)
・一部変更を加える→この条文の4項で変えて良い部分(元のデザインから大きく剥離しない限りは割と自由に変えれたらいいな!という意図で作っています🤔詳しくは👇の解説・項目にて!)を変更して使うことも可能です!
第5条の1の2項
2.制作者の許諾無く、広告、宣伝、販促を目的とする利用は収益が無いものであっても禁止いたします。
収益の有無に関わらず、「広告・宣伝・販促」を目的とするご利用につきましては、「商用利用」であればOKです。そのため、一度内容把握とご相談のため、ご連絡いただきますようお願いいたします。🙇♂️
第5条の1の3項(キャラクターごとのデザインルールについて)
3.その他、本デザインの一部に変更を加える際は、
本作品の各キャラクターデザインによって別段の定めがある場合はそれに従うようにしてください。
もし、一部に変更を加える際に不明な点、確認したい点等がある場合は制作者に気軽にお問い合わせください。
そこまで厳しい制約を設けるつもりはないですのでご安心ください…!
逆に、次の第4項が全てのデザインに極力適合するルールを考えた結果のものでしたので、
キャラクター個別で例外的に自由に出来るパーツ(アレンジできる部分)や、「このポイントだけ押さえてたら自由にしてもらっていいですよ!」
というものを少しずつ設けていこうと考えているのみですので、そういうものが今後できるかも。という認識だけしていただければ大丈夫です。
最初のうちは、キャラクター個別での指定がない可能性があるので、その時点で既にデザイン使用始めている方については4項を守っていただく形で、3項については気が向いたら確認程度で大丈夫です!
滅多に無いと思うのですが、もし、緊急で「これだけ確認をお願いします」というものがあれば、把握できてる範囲の方に限りご連絡いたします🙇♂️
★第5条の1の4項(デザイン変更可能範囲)
4.本デザインについて変更が可能な部分については、本作品のイメージを著しく損なわない限り、
前号の内容に加え、各号に定めます。不明な点があれば気軽にお問合せください。
(1) 利用者様が本デザインを使用したキャラクターを制作し、そのキャラクターに本デザインの名称と
異なる名称をつける行為。
(2) 本デザインを使用したキャラクターの性格、一人称、口調等の内面における設定の変更
(3) 本デザインが使用されたキャラクターが存在する外的環境(世界観・時代背景等)の変更。
(4) 本デザインが使用されたキャラクターの年齢、性別に関する設定の変更、
及びその変更に伴った素体、服装、装飾品の外観、同項1号による内面の設定の変更。
(5) 本デザインが使用されたキャラクターにおいて、以下に掲げる例のような本作品及び本デザインの
イメージを維持した上での服装、装飾品の一部又は全部の変更。
・カラーリングや本作品の内でのイメージや設定等を踏襲した上での服装変更
・その他設定などでその「キャラクター」である事が分かる、又は考察が可能である状態を維持した上で、
利用者様が独自に創作した服や私服、水着等を着せた状態、素体(裸)のみの状態、
素体に異なったパーツを追加した状態等
(6) 本デザインのイメージを損なわない程度にデザインを単純化(デフォルメ)、又は省略した上での使用
(7) 素体を使用した上でのデザイン
(素体の要素を一切含まず、服のみ、翼、光輪等のパーツのみの使用は現状禁止です。)
ただし、素体を含む本デザインを使用したキャラクターの作成後に、派生キャラクターとして
同じ服やパーツを伴ったキャラクターの量産は可能です。
(8) デザイン使用を開始した時点では公表されていなかった部分
(背面のデザインが無い、下着等の見えない部分のデザインが不明な状態等)
について、利用者様が独自に考案したデザインを追加する事で全身のデザインを補う行為。
(9) その他、制作者の本作品及び本デザインのイメージを損なわない程度の外観の変更。
こちらにつきましては、「これ大丈夫かな…?」と思った時、特に制作する際に確認する可能性があるかもしれないので、見出しに設定させていただきました。
また、素体(裸の状態であって、光輪・翼・角・尻尾・獣耳・下着等の省略や使用しない形は◎)は必ずご使用いただきますようお願いいたします…!🙇♂️
髪型とかは短くしたり、伸ばしたり、アレンジしたり、帽子つけたりは大丈夫です!色についてもキャラクターが把握できる範囲(他のパーツを残すなど)でやって頂ければある程度自由にしてもらいたいです。
※素体についての各号によっての変更可能部分は下記にございます。
色々沢山書いていて恐縮ですが、その上でも極力利用者様の作品・作風・画風・世界観等に溶け込ませて使用してもらえれば嬉しいな!と思います!
勿論デザイン使用の規約さえ守ってデザイン使用をしていただければ、私の配布キャラクターデザイン自身に入っている設定等を利用して頂いても大丈夫です。
配布してる上でも私は私で自分の作品を好きに進めますが、利用者様もある程度自由につくってほしいという気持ちです🤔
└第5条の1の4項 1号:キャラクター名の変更
自由に変更して貰って構いませんし、利用者様の作品の方針、世界観等に問題が無いならばそのままお使い頂いても構いませんが、
もしセンシティブなコンテンツ(性的・暴力的・その他刺激のある表現等)で制作する場合については、周囲への配慮のため、極力名前を変更するか、名前を作らない場合は名無し又は名前非表示にしていただきますようお願いいたします。(※詳細は第5条の1の8項に御座います。)
本デザイン名称との関連性有無を問わず名称を決める事が可能です。また、例に挙げた名称は実際に使用して頂いて構いません。
└第5条の1の4項 2号:内面の変更
性格の変更は大丈夫です。(大歓迎です)
関連して、一人称・口調などへのご影響もあるかと思い記載しております。
└第5条の1の4項 3号:世界観、設定の変更
どんな世界観にぶっ込んでもらっても大丈夫ですし、どんな生い立ち、どんな環境や人間関係などにしてもらって大丈夫です!
└第5条の1の4項 4号:年齢、性別及びそれに伴う外観変更
年齢・性別なども変えていただいて大丈夫です。元は性別自体は真ん中の設定なのですが、基本的に男性の形で配布してる事が多いと思いますので、外観変更(女体化など)もご都合に合わせてしていただいて大丈夫です。
└第5条の1の4項 5号:イメージを損なわない範囲の服装・装飾等の変更
人によって変更部分は多種多様かと思うので、自分の想像し得る範囲に限らず、イメージ(原型)を著しく損なわない程度にであれば大丈夫!とこのような号を設けました。
例えば…ということで、カラーリングの踏襲などは簡単にやりやすいかなと思ったので、挙げさせていただいております。例等の画像は作成中です…!
このくらいまでは変えていただいて大丈夫です。あとは水着や下着などなど。
基本的に把握できる範囲は見ているので、何かあれば私からも声かけれるように努めるのですが、「ここ変えるけど大丈夫?」と聞いていただいても大丈夫です。
└第5条の1の4項 6号:デフォルメ・パーツ省略について
項目別に色々と書いてみました。
長くなっちゃったので、noteの引用パーツを使用して区切っております。
└第5条の1の4項 7号:素体を必ず使用する事について
この5条の1の4項の冒頭で述べた通りで、
⚠素体(裸の状態であって、光輪・翼・角・尻尾・獣耳・下着等の省略や使用しない形は◎)は必ずご使用いただきますようお願いいたします🙇♂️
⚠世界観のみ、パーツのみ、服のみ、武器のみのご利用は現状禁止です…😂💦(私自身の作品制作もありますので、申し訳ないですが…!)あくまでもキャラデザ使用のためです。すみません…!
ただし、これについては、商用利用の際は制作者(AZ)と相談の上で可能になる場合がございます。
ただし、素体を使用した後に同じ服装やパーツを持った派生キャラクター等を作る事は可能です。
また、髪型の変更についてはある程度自由にしたいと考えておりますので、以下のように変更頂いて大丈夫です!
使用する予定の方からもこの辺りはちょくちょく聞かれる事がありました。
もし迷った際はこちらについても気兼ねなく聞いてください!
└第5条の1の4項 8号:見えない部分、デザイン不明な部分(背面、服の中等)の作成について
極力後々補足していく予定なのですが、配布提供するキャラクターデザインの中には、背面が分からない場合、見えないパーツが分からない場合等があるかと思います。
その際は独自に作っていただいて補填していただいて構いません!
また、利用者様が既に制作・発表後から、私の方で当該部分のデザインの補填があった場合についてはそのまま利用者様が作ったデザインのままでも大丈夫ですし、私が補填したものを次回から利用していただいても大丈夫です!
全て1人でキャラクターのデザイン、作業をしている関係で、最初のうちはこういうことも結構あるかと思いますので何卒よろしくお願いいたします…!😂
└第5条の1の4項 9号:その他、イメージを損なわない程度の変更
ご利用状況によっては変更部分が多様化するかと思いますので最後にこのような規定を設けました。また状況次第で明文化すべき部分があれば調整します…!
本サービスの紹介記事で述べましたが、極端な例としては擬獣化などもOK!(私も擬獣化等は好きなので…!)の方針です。カラーリングやパーツ等に元のデザインの要素を入れていただいたり…等、上手く出来る方も多いかと思いますので、何卒よろしくお願いいたします…!
第5条の1の5項(デザイン使用して作れるものについて)
5.利用者様は本デザインの非商用利用が許諾される創作物として各号に掲げるもののうち、
本条に従って販売・収益化(※投げ銭のような形式等も含む)をしないものを制作することができます。
(1) 平面作品(イラスト、漫画、絵画、絵の練習、アバター、印刷物等)
(2) 立体作品(3DCG、3Dアバター、フィギュア、人形、その他ハンドメイド等)
(3) その他、本デザインの一部又は全部をモチーフとしたグッズの作成
(4) 映像(アニメーション、動画配信等)
(5) ゲーム制作
(6) 小説、シナリオ制作
(7) コスプレ衣装、コスプレ写真や動画等
(8) その他、本規約を違反しない限りで制作される創作物
どうしても規約文なので、かたくなってしまい恐縮ですが、なるべく「キャラクターのデザイン使用」のうちで考えうる範囲を挙げてみました。
これ以外のものでも「これは大丈夫?」というものがあれば気軽にお問合せいただければと思います。
第5条の1の6項(販売データ)
6.非商用利用では制作者が販売する、本デザインを用いたデータを使用した同条前号に掲げる
創作物の制作は許諾します。
私の方からキャラクターデザインに関するグラフィックのデータ販売が始まりましたら、基本的に非商用利用、二次創作についてはOKになる予定です。
商用につきましてもこちらの「商用利用について」と同様にご相談次第で可能かと思いますので気兼ねなくご相談ください。
第5条の1の7項(クレジット表記に準ずる表記など)
7.利用者様は、創作物を公開する場合において各号に定めるいずれかの形式で制作者が権利を保有する
本作品「aeon」又は「aeon_AZ」の本デザインを使用した旨を、
容易に視認出来るよう表示するようにしてください。
(1) 創作物を公開する媒体において、作品の投稿ページ及び記事のテキスト、キャプションに
「aeon_AZ」から本デザインを使用した旨を表記する
(2) Twitter、Instagram、Youtube等のハッシュタグの使用が可能な媒体において
創作物を投稿する際に「#aeon_AZ」又は「#aeon_az」又は「#ΑΙΩΝ_az」又は「#aeon_AZfa」
のハッシュタグ、及びその他制作者が指定したハッシュタグを使用する
(3) 創作物、或いは創作物のデータに直接本作品の名称「aeon_AZ」、
それを表す制作者が作成し配布している、或いは利用者様が作成したロゴ、マークの表示をする
(4) その他制作者が提示、或いは制作者が許諾した利用者様ご提案の方法での表示
「○○さんからお借りしました!」という文章は都度ご記入いただかないで大丈夫!という方針にしたく思いまして…(あれば読んで喜びます。ただそれだけです!😊)各号のいずれかの表記などを用いていただいた上で、表記していただければ大丈夫ということにさせていただいております!
Twitterとかは文字数制限があるかと思いますし、作ったもの自体のアピールに文字数も充ててもらえれば!と思うんで、可能な限りハッシュタグ等ご活用いただければと思います🙇♂️
第5条の1の8項(性的・暴力的・その他センシティブなコンテンツについて)
8.利用者様は、本デザインを使用し、第6条の禁止行為に該当しない、年齢制限を伴う或いはそれに準ずる
性的又は暴力的な要素を持つ創作物、その他不特定多数の第三者が不快に感じるような創作物を制作する
場合は、7項各号に従って使用した旨の表示を行った上で、本デザインのモチーフ並びに第三者への
配慮のため、次の各号の措置をとって創作物を公開するようにしてください。
(1) 4項1号に従い、デザイン使用をしたキャラクターの名称を変更、非表示にした上で使用、
又は当該創作物を発表する媒体に使用した本デザインの名称の記載を一切しない、
及び検索避けを行う等の、検索する事によって当該創作物が見えないようにする措置
(2) できる限り「マイナス検索」等で検索結果の調整がしやすいよう、ハッシュタグやキーワード、
その他文言に、年齢制限、又はそれに準ずるコンテンツ、
又は第三者が不快に感じる恐れがあるコンテンツである旨のものを追加、
又は制作者が指定したハッシュタグやキーワード、その他文言の追加をする措置
禁止行為については後述の第6条をご参照ください。※基本的にどのコンテンツでも同様なものくらいにしております🙇♂️
(私も自由な人間ですので…)なるべく自由な表現に使用していただきたく思いますので、禁止行為に該当しない限りはある程度センシティブな表現も大丈夫であるといった方針にしたいと思っております!その代わり各号のようなご対応を頂ければ…!と思います。(ちなみに私は見ます)
第1号について
配布中のデザインの名称(元のキャラクター名)が、天使・悪魔・神話などに登場するものも多いため、周りへの配慮の一つとして「キャラクターの名前を利用者様のオリジナルに付けたものに変更・又は名前無し(キャプションやタグ等にも一切表示しない)」にした上で、発表いただければと思います。💦ただし、前項の「aeon_AZ」の表記については大丈夫でございますので、そちらについては表記をお願いいたします…!
※ただし、キャラクター名を変更する際、極力配布中のキャラクターの名前にならないようご配慮お願いいたします…(検索避けの意味がなくなるためです…💦)
第2号について
マイナス検索の対応例として、例えば「R15」等のタグを発表作品につけていただく事で「-R15」を加えて「-R15 aeon_AZ」等で検索した際に非表示になる…等のご対応が出来そうであれば、お願いいたします🙇♂️
第5条の1の9項(AI学習への提供、AIを利用したデータ作成について)
9.非商用利用の目的で、制作者が権利を保有する、本作品、本デザインを含む一切の著作物、
及び販売データ、及びそれに酷似すると思われるデータの一部又は全部を使用しない形で
利用者様が制作した創作物をAI学習に提供する、及びその提供を通じてAIによる画像や動画、文章等の
データの生成をする行為については許諾します。
最近色々話題なのと、開拓途中の分野かと思いますのでルールを設けました…!
私自身はAI学習に興味津々の身なのですが、AI学習関連のサービスによってはデータについてのセキュリティ面、保存場所や使用状況などについてが不明瞭な点も多いので、現状は上記のようなルールにしました。
ただし、AIの学習によっては「Google画像検索や、SNS投稿を経由して、自分の意思と関係なくデータを取り込まれてしまったぜ!!」ということもあるかもしれないんで、その際は仕方ないということで…!🤔
基本的には、本デザインを使用して、利用者様が私の画像を使わずに描いた絵、その他作品等についてはAI学習に読み込んでいただいて大丈夫です。
ただし、私が作成した画像やその一部をコラージュ・加工して作成したようなものは禁止です!その代わり、私自身が興味本位でAI学習させ始めたら一部解禁するかもしれないので、その際は早めにその旨を周知します…!
第5条の2(商用利用について)
ここから先は👆の準用となりますので、読み替え要素、非商用等と違う部分を述べていければとおもいます。
ほぼ非商用と同じになりますが、大きな違いとしては、営利目的での利用(販売等の収益化、無償であっても広告・宣伝・販促等での利用)が可能になります!
※ただし私側で報酬をいただく場合であっても、著作権譲渡のご契約は出来ません…🙇♂️※第3条(知的財産権及びその他の権利について)で述べております
第5条の2の1項(商用利用)
商用利用は個人・法人格のある企業・団体を問わずご利用が可能です。
収益の有無に関わらず、広告・宣伝・販促を目的とする利用もこちらです。
デザイン使用し、制作・発表頂く前に先に以下の手続きが必要となります。
申請後、私から登録のご連絡をさせて頂いた後、ご利用が可能となります。
第5条の2の2項(商用利用の際の収益について)
基本的には「第5条の2の1項」の通り、先に登録申請を行なって頂いた後に私から連絡させて頂きます。その際に諸々ご相談をさせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします…!
ご利用の用途の他に、ご利用の上で作成するキャラクター、及び創作物の重要度、頻出度等も加味した上でご相談できればと思います。
第5条の2の3項(非商用利用と共通の事項について(準用))
商用利用につきましても、非商用利用についての以下の規定を準用します。そのため、こちらでは省略させていただきます。
上記のルールにつきましては第5条の1にてご確認いただきますようお願いいたします。🙇♂️
第5条の2の4項(元は非商用利用の制作物を商用利用する場合)
元々非商用目的で制作したものを商用利用に変更することも可能です!
商用利用を開始する際は、商用利用をする前にGoogleフォームの商用利用の登録申請を用いて申請をいただきますようお願いいたします。
こちらも、基本的には申請の後、制作者(AZ)より収益面についてご相談の後、登録の旨の連絡をさせて頂いた後にご利用可能となります!
第5条の2の5項(商用利用の登録によって新たに制作可能なものについて)
以下の第5条の1の5項(デザイン使用して作れるものについて)に加えて、非商用利用に限り作成可能なものが御座いますので、引用の後記載いたします。
第5条の1の5項(デザイン使用して作れるものについて)
5.利用者様は本デザインの非商用利用が許諾される創作物として各号に掲げるもののうち、
本条に従って販売・収益化(※投げ銭のような形式等も含む)をしないものを制作することができます。
(1) 平面作品(イラスト、漫画、絵画、絵の練習、アバター、印刷物等)
(2) 立体作品(3DCG、3Dアバター、フィギュア、人形、その他ハンドメイド等)
(3) その他、本デザインの一部又は全部をモチーフとしたグッズの作成
(4) 映像(アニメーション、動画配信等)
(5) ゲーム制作
(6) 小説、シナリオ制作
(7) コスプレ衣装、コスプレ写真や動画等
(8) その他、本規約を違反しない限りで制作される創作物
第5条の2の5項(商用利用の登録によって新たに制作可能なものについて)※一部引用
その他の創作物については事前に別途ご相談の上で対応いたします。
(1) 本デザインを使用、又は本作品の一部の要素を用いた創作物
(2) 広告、販促、営業活動の用途として制作する創作物
(3) 業務上で使用する資料としての使用目的で制作する創作物
1号について
基本的に非商用利用の場合は、デザイン使用に限りますが、商用利用の登録後に限り、制作者(AZ)と相談の上で、作品の世界観・設定等もご利用可能です。
2号・3号について
商用利用の登録後に限り、可能です。
第5条の2の6項(販売データの商用利用について)
こちらは、収益化するコンテンツ(収益が発生するブログ記事での使用、イラスト・漫画、印刷物、ゲーム等を含みます。)にて販売データの画像を使用する場合についてのルールです。
こちらにつきましても基本的な商用利用の手続きと同様に、Googleフォーム経由で販売データ使用の旨・ご用途を記載いただき申請頂ければと思います…!ご用途等からご相談の上でデータ販売に加えて別途料金についてご相談出来ればと思います。
第5条の2の7項(AI学習への提供、AI学習結果で作成したデータの商用利用について)
こちらにつきましては(把握できない点が多い分野のため)原則禁止とさせていただきます。🙇♂️
第5条の3(二次創作について)
基本的に非営利目的利用(※状況次第で今後変更可能性あり)の方のうち、「非商用利用」「商用利用」に該当しない方はこちらになります。
ただし、「非商用利用」に該当する方についても、「自分の一次創作活動でデザイン使用する気はなく、二次創作としてやりたい」という人に関しては二次創作と自己判断で制作・発表等をして頂いて大丈夫です!🙆♂️
└二次創作と違って、非商用利用・商用利用だと何が出来るのか
└では、二次創作とは何か
所謂版権作品の二次創作と同感覚で、私の作品(設定・デザイン全て含む)そのままベースで制作・発表いただくものは二次創作です!
既に他作品等でネット・同人誌で活動されている方はすんなりご理解いただけるかと思いますが、そのような感じです。
また、基本的には「非商用利用」「商用利用」では配布中のデザイン使用が必須になり、設定や世界観のみの配布は行なっておりません🤔💦配布していないデザインの使用や、設定のみを使う場合は「二次創作」でお願いいたします。🙇♂️
第5条の3の1項(第5条の1の5項から8項の準用)と
第5条の3の3項(二次創作であることの表記についての第5条の1の7項の読み替え)
二次創作に関しては「非商用利用について」の上記のルールを準用いたします。
仰々しい感じですが、二次創作もなるべく自由にやって貰えればなぁ…!と思っております🙇♂️
第5条の1の7項(クレジット表記に準ずる表記など)については第5条の3の3項(二次創作であることの表記についての第5条の1の7項の読み替え)
で読み替えて頂き、利用者様のやりやすい表記、タグ使用等で二次創作の旨を書いて頂ければと思います。
現状、二次創作と非商用利用・商用利用でタグ分けする予定は無いのですが、必要が有れば分けて参ります!
第5条の3の2項(二次創作物の販売について)
材料費、制作にかかった費用程度の対価のみを得る場合のみ販売が可能です。非商用利用と同様です。
第4条の2に従ってGoogleフォームにて事前に二次創作報告を行っていただきますようお願いいたします。
第5条の4(利用方法の変更について)
条文通りなので、それに従ってご変更がある場合は変更いただければと思います!ただし、他の利用方法を同時にご利用頂く場合は、新しくご登録申請や報告していただければ大丈夫です。
それぞれのご利用方法の場合について各項に変更方法を書いているので長くて申し訳ございません💦
第6条〜第12条について
第5条まではこのサービス特有の要素も多く、実用的な範囲が多かったため、詳しく説明をさせていただきましたが、こちらについては基本的に条文通りとなりますのでそのまま利用規約をご確認いただければと思います…!
第7条(本デザインの使用、及び二次創作の制作者による制限、停止、禁止等について)等、仰々しい感じにはなってますが、利用規約違反の場合や、第6条(禁止事項)に該当した場合でも、
諸々修正いただければ再びご利用いただいてOK!(※制作者(AZ)が大丈夫そうか確認いたします!)という形にはしたいのでゆるくご利用始めていただければと思います。🌞
万が一、悪質な場合や、故意に何度も違反を繰り返す…等の場合のみ、利用の制限や禁止等をさせていただく場合がございます。
さいごに
ガイドライン・及び利用規約についての解説は以上となります。
扱うものやご提供するものの関係で独自な要素も多く読むのが大変だったかと思いますが、ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。🙇♂️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?