見出し画像

朝活のススメ

こんにちは。あざらし(@OKAKI_SE)です。

こちらは「TECHPLAY女子部 Advent Calendar 2021」の参加記事です。


皆さんは朝活したことありますか?

自分は根っからの夜型人間であり、朝はいつもギリギリまで寝ているタイプでした。なので朝活はほとんどしたことが無かったです。

そんな私が今年初めて朝活を続けられたので、今回はそれを記事にしようと思います。


・朝活をしようと思ったきっかけ

・朝活でやっていたこと

・朝活の成果

・朝活を続けるポイント


これら4点について書いていきます。


朝活をしようと思ったきっかけ

在宅勤務が始まり、気付けば約1年が経過。お仕事は頑張っているけど、それ以外何か頑張っていたかと聞かれると、自分は何も頑張れていないと思いました。

周りでは頑張っている方がたくさんいるのに、自分はこのままでいいのか…と思い、「資格を取得しよう」と目標をたて、勉強時間を確保しようと思ったのがきっかけです。


朝活でやっていたこと

主催者によって進め方が異なりますが、開始時間にやることを宣言し、終了時間になったらやったことを報告する、という流れが多いです。

私は朝活で、英語や資格の勉強や、たまにお散歩もしていました。朝にする散歩は非常に気持ちが良かったです。

また、私が参加していたものは全てオンラインで行われており、Discordやzoomを使っていました。

カメラはほとんどオフにしていて、音声やチャットでのみやり取りをしていました。


朝活の成果

今年の3月から朝活を始め、4つの資格を取得しました。(リンクは私の合格体験記です。勉強法なども書いてあるので、そちらもぜひ見ていただけると嬉しいです)

G検定

Microsoft Azure AZ-900

Microsoft Azure AI-900

AWS認定 クラウドプラクティショナー


入門レベルのものが多いですが、久しぶりに資格を取ることができて、自信につながりました。

また、夜遅くまで起きてやるよりも、朝起きてから勉強するほうが時間が限られているため、より集中できると思いました。


朝活を続けるポイント

・仕事などで忙しい時は無理をしない

自分は連日9~22時までお仕事ということが続いた時期があり、その時は朝活をする体力は残っていませんでした。

その時は無理せず、朝ゆっくり過ごしてもいいと自分に言い聞かせ、少しの期間朝活を休んでいた時期がありました。

ただ、自分は夜に勉強するよりも朝にやった方がいいと思ったため、仕事が落ち着いてから少しずつ朝活を復活させました。


・起きれなかったとしても、自分を責めない

毎日続けることが望ましいですが、いきなり毎日朝活をするのは難しい方も多くいると思います。私もそうでした。

最初から完璧を目指そうとすると必ず挫折するので、少し寝坊しても途中から参加したり、「明日からまた頑張ろう」と気持ちの切り替えをすることが大切かと思います。


・なるべく一人ではなく複数人でやる

多分一人だったら続いていなかっただろうな、と思います。

実際に一人でやっていたこともあるのですが、個人的には誰かと一緒にやっていた方が長く続けられると思いました。

朝活に参加している方々から、Discordでリアクション(絵文字)をもらえるとちょっと嬉しいですし、朝から「よし、自分もがんばろう」と気合を入れられるので、仲間はいた方がいいです。

「一緒に朝活する仲間なんていない;;」という方もいるかもしれません。私もそうでした(2回目)。

私はconnpassで「朝活」や「もくもく会」と検索し、オンライン開催のものを探して参加していました。

オンラインだと気軽に参加できるので、気になる方はぜひ検索してみてください。


まとめ

長々と色々書きましたが、言いたいことは1つだけ。

朝活はいいぞ。



では今回はこの辺で。ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?