見出し画像

写真のアイデンティティ 開拓のチャンス

画像1


ちょうど2年前の今頃に撮ったもの(のはず)です。紫色の葉牡丹。

この待ち受けにしやすい感じが気に入っているんですよね。

そう考えると今の写真の方向性の原点かとも思われます。

壁紙、記事の見出し、サンプル、文章に添える写真、組み写真になりそうなもの、など主要なものを補佐する写真です。


画像2


写真と言っても本当に様々なジャンル、用途があることがこの一年を通してよくわかりました。

日々学び模索しながらも、軸として自分の作品のアイデンティティを持っている人は強いと感じます。

これはきっと写真部現役時代にできているべきだったんでしょうが…(笑)

後輩くんたちはよりよい部活動にしてくれているのでありがたいです。


なかなか活動ができない日々ではありますが来年入ってくる方々も含め少しでも実りある活動ができればいいなと思います。

こういうときだからこそ、自分の作風について改めて考えたり、新たなジャンルに出会ったり、自ら開拓したり、といったことがあるかもしれません。

今までのテンプレートを壊せるチャンスかも。

投げ銭してもええよ!!という方がもしいらっしゃいましたらサポート頂ければ嬉しいです。今後の執筆活動に使わせていただきます。