見出し画像

2021年8月に注目した旅行情報

2021年8月に気になった旅行関連ニュースを紹介します。


スカイトラック社の2021年版世界の空港ランキングTop30が公開

空港のランキングを毎年出しているスカイトラック社の空港ランキングが発表されました。

日本の空港で見ると、羽田空港が2位、成田空港が5位、関西空港が9位と上位にいます。また、福岡空港も27位に入っています。

まだ自由に海外旅行できる状態ではないですが、気兼ねなく海外旅行できるようになることを見据えて、どんな空港が評価が高いか見て楽しんでみてはいかがでしょうか。


ANAがANAパイロット体験ツアーの販売を開始

ANAが提供するお仕事体験第2弾として、ANAパイロット体験ツアーの販売が開始されたというニュースです。

実際に訓練で使用するB777型機のFFSに登場して体験できる内容になっています。

申込期間は9月10月分は終わっていますが、前回あったCA体験ツアーも追加販売になったこともあり、今後また追加販売される可能性もあるかもしれません。気になる方は、定期的にチェックしてみてはいかがでしょうか。


スター・ウォーズ体験できるホテルの価格についてのニュース

ディズニーが2022年にオープン予定のスター・ウォーズをテーマにしたホテルについて、価格の情報をまとめた記事がbusinessinsiderさんから出ていました。

料金的にはかなり高く感じますが、ディズニーが本腰入れて作っていると思われるので、スター・ウォーズ好きなら一度は訪れてみたいホテルになっているのではと思います。

詳細はbusinessinsiderさんの記事でご確認ください。


おウチで鉄道博2021が開催される

おウチで鉄道博2021が8/7 - 8/15の期間、オンラインで開催されました。

すでに公式ページは閉じられて情報がないですが、公式Twitterアカウントには期間中の出来事や出展者紹介などが残ってるので、気になる方は公式Twitterをご覧になってみてはいかがでしょうか。


東海道新幹線のぞみが10月からビジネス向け環境整備される形に

乗車前後を通してビジネス向けの環境を整えたのぞみを提供するというプレスリリースがJR東海から発表されました。

内容的には、EXサービスの専用商品となりますが、無料WiFiサービスの提供、来年以降ですがビジネスブースの導入、東京駅・名古屋駅・新大阪駅の待合室に半個室タイプのビジネスコーナーの整備などが含まれています。

鉄道会社や航空会社など、公共交通機関はこれから移動中のメリットの差別化を利用の売りとして提供してくるのではないかと思います。

https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041340.pdf


ANAが羽田空港第2ターミナルに無人決済店ANA FESTA GOをオープン

無人決済システムのお店は数年前からニュースなどで聞く機会が増えましたが、ANAも羽田空港にオープンしたというニュースです。

オープン時間は8:00 - 20:00となっており、取扱商品としては菓子類や弁当、ANAオリジナル商品などが販売されているようです。

今回の取組がうまく行った場合、他の空港でも無人決済システム店舗が増えていく可能性はあるのではと思います。

いくつか体験記や解説記事も上がっていたので掲載しておきます。


以上、8月に旅行業界で気になった旅行関連のニュースになります。



快適に旅するために必要な情報の共有を目指しています。 よろしければ、サポートお願いいたします。 また、Twitterでも旅行に関する話題を発信しています。 https://twitter.com/az09trip