見出し画像

2022年5月に注目した旅行情報

2022年5月に注目した旅行情報の紹介です。


鉄道開業150年記念 JR東日本パス

JR東日本ニュースで、鉄道開業150年事業についての紹介がされており、その中でも注目なのが「JR東日本パス」の販売です。

内容としては、えきねっとからのみ購入できる限定販売となっており、利用期間は2022年10月14日 - 10月27日までの期間の内、3日間となっています。

料金はおとなが22,150円で、JR東日本全線、富士急行、えちごトキめき鉄道などの特急・急行・快速・普通車を利用できます。また、指定席に4回乗車可能となっており、新幹線での移動にも利用できる便利なパスになっています。

今から、対象の時期の予定を空けておくことを検討してみてもよいかも知れませんね。

JR東日本ニュース


楽天ポイントとJALマイルの相互交換が開始

楽天ポイント、またはJALマイルを日常生活から貯めて利用しているという人もいると思いますが、2つのポイントが相互交換できるようになりました。

交換レートはJALマイル1に対して楽天ポイントが0.5のレートになっており、最低交換と上限交換が設定されています。

これまで以上にJALマイル、または楽天ポイントを貯めやすくなってくるので、どちらかを利用している人は相互交換の利用を検討してみてもよいかも知れないですね。


Airbnbが2022年夏にアップグレードを発表

Airbnbは2022年夏に、サービスのアップグレードをすることを発表しました。

内容的には、新しい検索方法や宿泊先の分割など、昨今の情勢や需要の変化に対応した形のアップグレードになりそうです。

また、2022年の旅行トレンドも紹介されていますので、旅行業界に関わる人は目を通しておくと参考になりそうな部分もあるかもしません。

進化したAirbnbを見る日が楽しみですね。


MRO JAPANの機体整備工場ツアーが2022年5月16日 - 7月29日期間開催中

機体整備を行う会社MRO JAPANの整備工場を見学できるツアーが2022年5月16日 - 7月29日期間で開催中です。

予約はANAのホームページから行えるようになっており、参加費は一人5,000円となっています。

ツアーは那覇空港の集合カウンターに行き、そこから機体整備工場に移動して見学、また那覇空港に戻ってくる形になっており、那覇空港出発から戻るまで約2時間40分の行程になっています。

開催は午前と午後の部があり、どちらも見学内容は変わらない形になっています。

興味のある方は、公式ページを見て詳細を確認してみてはいかがでしょうか。

MRO JAPAN機体整備工場ツアー


星野リゾートが2022年夏の屋外でのマスク着用を求めない方針を発表

星野リゾートの公式サイトにはまだ出てませんが、記事元のトラベルボイスさんが単独取材した際に明らかになったとのことです。

詳細は、ぜひトラベルボイスさんの記事でご確認ください。

この流れが、他のリゾートなどを中心に宿泊施設に広がるのか、要注目です。


6月10日から、観光目的の入国について、パッケージ旅行から条件付きで再開の方針

JNTOの記事になりますが、2022年6月10日より、条件付きでパッケージ旅行から再開の方針とのことで。

インバウンド回復に向けた取組みの第一歩とのことで、観光業者にとっては期待できる動きかと思います。

どういう条件になるのかまでは確認できてませんが、まずある程度厳し目の条件が設定されるのではないかと思われます。

https://www.jnto.go.jp/jpn/news/press_releases/20220527.pdf


AmazonがAmazon Pay Travel Storeを開設

Amazon がAmazon Payを使って航空券やホテルなどを予約できるサービスの紹介及び、旅行関連商品をまとめたトラベルストアを開設しました。

執筆時点では、NAVITAIME Travel、格安航空券net、エアトリがサービスとしてランナップされています。

また、旅行関連グッズでは、バッグ/スーツケース、アウトドアグッズ、モバイルバッテリーなどの賞品がラインナップされています。

興味のある方は覗いてみてはいかがでしょうか。


楽天が楽天トラベルキャンプサイトをオープン

楽天トラベルなど、旅行サービスを行っている楽天がキャンプサイトをオープンしました。

オープン開始時は約100施設の検索及びWeb予約ができるキャンプ地を見ることができます。

各キャンプ場毎に、雰囲気や利用者層や施設・設備情報が掲載されているので、自分にあったキャンプ場を探すことができるかと思います。


JR東海が第2回超電導リニア体験乗車を実施へ

JR東海が超電導リニア体験乗車の第2回実施を行うことを発表しています。

申込みは抽選になっており、開催日は7月26日-29日と8月2日の合計5日。各日5便までとなっています。

リニアの体験乗車に興味のある方は、抽選に申し込んでみてはいかがでしょうか。

https://linear.jr-central.co.jp/


以上、2022年5月に気になったニュースでした。


快適に旅するために必要な情報の共有を目指しています。 よろしければ、サポートお願いいたします。 また、Twitterでも旅行に関する話題を発信しています。 https://twitter.com/az09trip