マガジンのカバー画像

あゆさんの重賞予想

90
過去の傾向などを参考にしたあゆさん渾身の重賞予想。
運営しているクリエイター

#良く当たる競馬予想

天皇賞春 2022 予想

JRA史上最も歴史の長く今回で165回目の天皇賞。今年はG1馬は1頭と少しメンバーの寂しい天皇賞。

近20年G1馬が1頭しか出走しなかった天皇賞を調べてみた。

19年 1人気①フィエールマン
18年 1人気②シュヴァルグラン
10年 4人気②マイネルキッツ

20年で3回あり、唯一のG1馬は【1-2-0-0】と連対率100%と地力の違いを見せつけている。今年はタイトルホルダーが該当するが、連対

もっとみる

フェブラリーS 2022

◎⑮テイエムサウスダン
○⑥カフェファラオ
▲⑯エアスピネル
△⑦⑧⑨⑬

買い目
枠連
⑧→③④⑤⑦⑧
三連複
⑮→⑥⑯→⑥⑦⑧9⑬⑯

日経新春杯 京成杯 2022 予想

愛知杯結果 ◎⑨ソフトフルート4着、○⑫デゼル3着とゴール前は『ゔおおおおおおお!』となりましたが僅かに届かず...ただ土曜日の中京芝中距離戦は『ディープインパクト』持ちが好走連発と言うことでそこを意識して予想しました。

日経新春杯
◎④ステラヴェローチェ

ここは相手が違いすぎると予想して本命④ステラヴェローチェ一本で。中京2200mは昨年の神戸新聞杯でダービー馬を負かしているコース。土曜の傾

もっとみる

愛知杯 2022 予想

2022年これまでの重賞予想成績は、4打数1安打。
総投資 5,600円
総回収 2,020円
総収支 -3,580円

シンザン記念は会心の○→◎決着もそれ以外は軸が散々な結果。逆神とならないよう今週こそは...

愛知杯

◎⑨ソフトフルート
○⑫デゼル

本命は⑨ソフトフルート。一昨年の秋華賞3着馬で当時の2着は昨年の愛知杯V。そろそろ限定戦のハンデ重賞なら出番?ここ2走共に上がり2

もっとみる

シンザン記念 フェアリーS 2022 予想

金杯で祝杯をあげる事はできませんでしたが、シンザン記念、フェアリーSを当てて2022年重賞予想の初日を出したい。

シンザン記念

◎③ソリタリオ
○⑩マテンロウオリオン

本命は③ソリタリオ。開幕2日目の中京の芝は前有利の馬場で時計も出る。1600mメンバー最速の持ち時計と先行力に加えて内枠を引いたのも好材料。血統面も父モーリスは昨年ワンツーの父。母父キングカメハメハは土曜の中京芝で好走馬連発の

もっとみる

ホープフルS 2021 予想

皆さんこんばんは。有馬記念がラスト予想の予定でしたが予想する時間ができましたのでホープフルSの予想を簡単に。

◎⑧ジャスティンパレス
○⑤キラーアビリティ

⑥コマンドラインが圧倒的人気になると思いきや前売りで単勝3.2倍の1番人気と言うのは意外も、この馬は正直朝日杯の様な大箱、広いコース向きと言うのが個人的な意見。ルメール騎手を乗せる為のノーザンの使い分け(ジオクリフとコマンドライン)と言うの

もっとみる
有馬記念2021 全頭評価と予想

有馬記念2021 全頭評価と予想

皆さんこんばんは!公開枠順抽選会も終わりましたが、皆さんの注目馬はお望みの枠に入りましたでしょうか?今回あゆさん競馬では、G1恒例の注目馬記事だけではなく有馬記念徹底分析と題して枠順による有利不利、脚質による有利不利を分析した記事もありますのでそちらもご覧いただけたら嬉しいです!また参考になりましたらスキ、サポートしていただけると嬉しいです!

それでは今年最後の競馬予想という事で、予想の前に全頭

もっとみる

阪神ジュベナイルフィリーズ 2021 予想

今年のG1も残すところあと4つ。今週、来週は2歳戦と難しいレースが続きますが残り全部当てるつもりで気合い入れていきます!

今年の阪神開催は10月9日に開幕し、今週で10週目という超ロングラン開催。先週からBコースにコース替わりになっていますがそれまでAコースを8週16日と使い込んだだけあって内の馬場は見た目以上に傷んでる様に感じています。先週のチャレンジカップを例にあげると、

白帽子ジェラルデ

もっとみる
チャンピオンズカップ2021 予想

チャンピオンズカップ2021 予想

【難解】

今年の中央ダート重賞は、オーヴェルニュが勝った東海S、平安S(共に中京競馬場で施工)以外は全て違う勝ち馬が勝利。地方ダートG1はカフジフォンテンの川崎記念、かしわ記念以外は全て違う馬が勝利と現在のダート界は混沌としている。そんな中今年の大注目は白毛の桜花賞馬ソダシの参戦。初ダートどうなの?と思われる方も多いと思うが、私なりの見解は今回は軽視!
血統面から父クロフネ、母系に地方ダート重賞

もっとみる