見出し画像

夫の宇宙人っぷりったらもう😅②(買ったパン🥐は美味しいね❤️🤔)

我が家の朝食は、夫の希望でパンが多い。

大抵、
グリーンコープの強力粉を使ってホームベーカリーで焼いた食パン🍞
スーパーの国産小麦の食パン🍞
PASCOのマフィンでハム🥓エッグマフィン
無い時はグリーンコープの粉でホットケーキかクレープ
など。
基本的には、手(少し🤏愛情)を➕。


先日の休みの日に、デパートに行った際、
特に欲しい物はなかったので、駐車場の無料券を貰うために1000円分何を買おうか…。
夫がパンを買おうと言うのでポンパドールの菓子パンを幾つか買った。

翌朝、その菓子パンを朝食としてだす。

夫「買ったパンは美味しいね😋」
とニコニコ☺️しながら言う。

私「…😓」(ん?私の焼いたパンは美味しくない?てか…🤔)

娘「もぐもぐもぐもぐ…」

実家にうだうだしに行った際、母に、
「今朝さー、夫君に、買ったパンは美味しいね、って言われたんだよ〜笑」
と母に言うと、
「ゆるりちゃんが作ってくれたパンも美味しいよ〜、しかも無添加だしね」
と地球人の母はすかさずフォローを入れてくれる。ま、普通、ダヨネー。

夫の宇宙人👽ぶりを知っている母はさらに、

「普通は、『買ったパン』ではなくて、『このパン』美味しいね、だけどねぇ。家族にならいいけど職場でも変わった発言してたら良く無いから、夫くんにも言っといた方がいいかもね」

と宇宙人夫の職場の心配までしてくれた。

なんでも共有したい性格の私は、夫にどういうつもりか訊いてみた。
やはり、全く、深い意味はなかったようだ。

夫「作ったパンより買ったパンの方が美味しいとかの比較で行ったんじゃないよ。ただパンが美味しいなと思っただけ。」

私「それってさー、比較になるんやない?」

夫「比較じゃないよ」

私「買ったパン🥐の方が美味しいならそれでもいいんだけどね。買ったパンは、って 〜は、はこの場合は比較だよ。〜は の前に、〜より が隠れているよ。言葉のチョイス間違えてるよ。」

夫「〜は、は比較ではないよ。」

(ここで、私は、〜は、をググる)

私「ほら、比較に使われているよ。
じゃあさ、例えば、夫くんは歌上手ですね。
って言われたら、どう感じる?」

夫「うーん、確かに、なんか嫌な感じがするね」

私「でしょ。地球では難しいんだよ」

などと、おバカな異星人同士の攻防戦。
地球上でのルールやマナーを考察し、生活に落としこむ。

教育するにも、優しさと厳しさと忍耐がいる。
(過干渉なのか?親切心なのか?夫に訊くと、言って欲しいらしいので、まぁいっか)

この日以来、私はパンを焼かなくなり、夫は自分で翌朝のパンを買って帰るようになった。

(宇宙人が悪気は無い事はわかってはいるが、地球人の私にも感情があり、少し凹んてしまった😢情けない)

みなさんのご家庭では、このような場合、どのような会話をなさるのでしょうかね、、、🤔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?