見出し画像

005 NOTEっていいね!!

やっほおお!!!ちょっとだけ久しぶり。Wassup!!!キイロです。

最近、新しいやりたいことを見つけて、それに時間を費やしていたら、リアルに4日間くらいたっていた。時間って、バイブスによって、長く感じたり、短く感じたりするね、ほんとに。ジムで走ってる時、プランクで1分半耐えている時、しょーもない教授の授業を受けてる時は、めちゃくちゃ長く感じるの。でも、外国に旅行している時、お風呂入ってる時、アクセサリー作っている時、映画や動画を見ている時は、ほんとに短く感じるの。時間を大切にしよう。

今日、いろんなNOTEをよんでいたら、1時間くらいたっていた。いろんな分野での豆知識みたいなものを得られるから、いいよねええ。ほんで、ソイタナカ先生が、面白いこと書いていた。ちな、記事は下に添付してます。「十人十色」「80%・20%の考え方」、印象的なワードで、個人的にキイロのハイライト引きたいです。言葉って、たくさんあるけど、人によって、ひびく言葉、違うよね。十人十色って言葉、久しぶりに見て、なんかわからんけどワクワクしてる。昔、めちゃくちゃ聞いていた音楽聞いた気分に似てるな、これ。。。まあまあさておき、そんでやな、自分を完全に受け入れてくれるのは、せいぜい20%を大切にすればいいってことやけど、ほんまにそうよな。受け入れてくれない人が仮に100人いたとして、受け入れてくれる人が1人いたら、自信になるし、毎日ほんまにめっちゃ楽しい。私キイロにも、受け入れてくれる?というか、なんでも気軽に話したいとおもえる存在がいることに、改めて感謝しないとなと感じている。その人達のおかげで、自分を表現することができているのかなと思う。別に、人それぞれ、表現できるきっかけがあると思うから、受け入れてくれる受け入れてくれないとか全く考えないで、なにか「これがあるから自分を表現できるの。」でいい。見られている。。。とか、評価されている意識が。。。とかで、自分を表現できなくなる人がいたら、ぜひ、夢中になれることをみつけてほしい、その夢中になれることを一緒に共有できる人間を見つけてほしい。それだけで、一気に、楽しくなって、自分を自然に何かで表現できるようになっていると思う。

仕事ってさ、自分を表現できるものやなって、今、思った。最近、学生を卒業した後のことを考えるようになって、私にとっての仕事のあり方ってなんやろう。。って頭の中でずっともやもやしている。仕事は、自分の表現方法の1つとも言えるね。。。。

やっぱり、NOTEって新しい自分なりの発見できる気がする。見るだけでも十分良いこと得られるけど、書いたらさらにええわあああ。

今日の献立は、1,So Plush-Damn 2,Pop smoke-Mood Swings 3,A$AP Ferg-Big A$AP 4,Big Sean-Harder Than My Demonsでした。BigSeanのん、久しぶりに聞いて、めちゃあつなった。サイコっす。

最近作ったプレイリスト↓、個人的にめっちゃええのつくれたあ!!

画像1


Thx and have a nice day xx, K


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?