見出し画像

【留学で美容部員をしたい方】SEPHORAでの働き方、面接内容〜給料まで全部教えます。


はじめに

こんにちは!カナダワーホリで「SEPHORA美容部員」をしていたAyumiです!

私は現在Twitter、TikTokを中心に、海外スキンケア紹介・英語フレーズ・留学生活のリアルを発信しています。

この記事を作った理由

私がこの記事を作った理由は、SNS発信をしていく中で、

「私も海外で美容関係の仕事で働きたいです!」
「英語伸ばせるSEPHORAで働いてみたいです!」

など、意外と”SEPHORA美容部員”という仕事自体に、興味をもってもらえることが多かったから。

DMで「海外で美容部員として働くってどんな感じ?」という質問を想像以上にいただくことがあり、今回このテーマを書こうと思いました。

留学を考えている人、今すでに留学している人で、美容系の仕事に興味ある人は意外と多いのかも!と。

私も、留学にくる前は、美容部員をやろうなんて考えてもいなかったです。何より英語力に自信がなさすぎて、仕事が見つかるかさえ不安な状態でした。

「海外で美容部員やってみたいけど、ハードル高そう」
「でもせっかくの留学だし、好きな仕事がしたい」

こんな風に、留学先で美容部員にチャレンジしたい、でもちょっと自信がない、、、と思っている人にとって、この記事が何かの助けになれば嬉しい限りです。

Ayumiの経歴

私の経歴を、簡単に紹介します。

19歳:高卒でドラッグストア正社員として働く
22歳:少し英語や留学に興味をもつ
23歳:2ヶ月カナダ短期留学→帰国後ちょうどコロナ発生
24歳:コロナ禍ワーホリに行けず、日本で受付として働く
25歳:広告代理店に転職
26歳:念願カナダワーホリ、SEPHORAで働く

初めて海外に行ったのが、23歳での短期留学。それをきっかけに本格的に英語学習を始めました。

私は、英語関係の学校にも行ってないどころか、海外旅行さえしたことがありませんでした🥲

短期留学後、コロナのせいでワーホリに行けず日本で約2年間独学で英語勉強、その後念願のカナダワーホリで今SEPHORA働きました。

改めて”SEPHORA”ってどんな会社?

この記事に興味をもってくれている人は、すでにSEPHORAがどんな会社かご存知の方もいるかもしれません。が、改めて紹介させてください!

  • 世界中35ヵ国に展開している化粧品小売店

  • 中〜高価格なブランドが多い(GUCCI、MAC Cosmeticsなど)

  • スキンケア、メイク、ヘアケア、フレグランスなど取扱う

元々はフランスのパリでできた会社で、「We belong to something beautiful」という、素敵なスローガンを掲げています。

LGBTQIAコミュニティ、人それぞれの違いをお互いにCelebrate(祝福)することを大切にしている会社。ここまで多様性を尊重している会社はみたことがありません。(世界的にみてもトップクラスだと思う)

私がSEPHORAで働くことになったきっかけ

私がSEPHORAで働くことになったきっかけは、ワーホリでカナダに渡航してすぐ、SEPHORAでお買い物をしてたときです。

助けてくれた美容部員さんがめっちゃいい人で、「こんな風に、海外で英語使って人と話せる仕事できたら絶対楽しい!」と思いました。何より、お店の雰囲気がめっちゃ良かった✨

私は、できれば飲食系の仕事ではなく、もっと会話力が上がる仕事を探してたんです。でも周りのみんなは飲食系で働いてて、どうしようかな〜なんて考えてた時のことでした。

「チップもらえるし飲食がいいよ!」「日本食レストランの方がビザサポート出る可能性あるよ」など、アドバイスはもらっていたのですが、「英語力を伸ばす」という自分の目的を優先して、SEPHORAを選びました。

この記事で学べること

この記事の内容は、全て私のワーホリでの実体験を元にした内容になります。ネットに落ちているような抽象的な情報は書きたくなかったので、あくまで私の体験をもとに、SEPHORAでの仕事について紹介しています。

<記事の内容>

  1. SEPHORAの英語環境レベル

  2. SEPHORAへの応募条件、必要スキル

  3. SEPHORAの応募〜面接の流れ

  4. SEPHORAのポジションの仕組み

  5. SEPHORAの給料・福利厚生

  6. 留学生がSEPHORAで働くメリット

ご覧の通り、SEPHORAでの仕事の話がメインになります。職場の雰囲気、応募〜面接の流れ、給料まで、赤裸々に公開します!(※2023年7月時点の情報になることをご了承ください。)

読み進めてもらう前に…

留学先で、「SEPHORAで働きたい方」又は「海外で美容部員がしたい方」のためにこの記事は書きました。

正直、下記のような方には、読んでもらう必要はないかもしれません。

  • 美容部員の仕事に興味がない人

  • SEPHORAそもそも知らない人

  • 「英語勉強法」だけを探してる人

海外で美容部員をやってみたいと思っている方は、ぜひこの後も読んでみてください。「SEPHORAで働いてみたい」と少しでも思っている人には、なおさら絶対に読んでほしい内容です…!!

SEPHORAへの愛が強すぎて、トータル8000文字をこえてしまいました笑。NOTEにしては濃すぎる内容ですが、最後まで読んでくれたら嬉しいです。こんな素敵な職場で働ける日本人がもっと増えてほしい!と思いながら書きました。

ではいきましょう!

SEPHORAの英語環境レベル

私がSEPHORAで一緒に働いていたのは人の割合は、下記の通り。

  • カナディアン 50%

  • 他国出身だけどカナディアン(移民) 30%

  • 留学生(カレッジ・COOP・ワーホリなど) 20%

要するに、ほとんどの人が英語ネイティブ。2ヶ国語ネイティブのマルチリンガルも非常に多いです。なので、もちろん英語環境の仕事になります。

正直、SEPHORAなしで、私の英語力はここまで伸びなかったと思います。凄くいいなと思ったのが、カナディアンと接する機会が多いこと。カナダ人の自然な話し方、相手へのリスペクトの仕方まで全部学べます。

例えば、私はSEPHORAで下記のようなこと学びました。

  • 「How are you」の声がけ返答は必須、礼儀である

  • 謙遜した話し方はNG、相手に不安がられる

  • 曖昧な表現は相手を困惑させる、言い切ること

日本で社会人経験が7年あるのですが、もう日本と考え方がぜんっぜん違う!と思いました。海外の人ってお客さんとこうやって話すんだ〜とカルチャーショックが大きかったですね。

英語、海外文化を学ぶって面では、SEPHORAは最高です。8Hぶっ続けで話すので、嫌でもスピーキング、リスニング力が伸びます。

以上、ここまでが無料です。

ここからは、私の体験談をもとに、SEPHORAへの応募条件や必要なスキル、給与まで赤裸々に公開していきます!

購入いただいた方は、引き続きご覧ください!

ここから先は

6,102字 / 9画像

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?