マガジンのカバー画像

#あゆ美の100日note

100
毎日投稿2023/12/11~2024/3/21まで 100日毎日noteを続けます。
運営しているクリエイター

#最近の学び

理論派?感覚派? 教える難しさと習得方法

「教える」って難しい。 人が何かを習得するとき、大まかにいくと 感覚派と理論(理屈)派に…

マルチポテンシャライトという概念で考える

マルチポテンシャライトという言葉はご存知だろうか。 私はキャリアスクールに通うようになっ…

ミーティングが楽しい!なんて思ったことはなかったのにね

ミーティングが楽しい。 正直、ミーティングが楽しいなんて、仕事をしているうえで感じたこと…

【簡潔まとめ】SEO記事のタイトルのつけかたとは?

担当された講師の方はWEB編集者・コンテンツディレクターをされている、らんださん。現在は株…

アサーション① 考え方・理解編

私が今読んでいる本がとても面白かった。それはこちら↓ ちなみにまだ全部読んでいない。 私…

2023年は「人」の年:つながりを求めて行動し続けた

2023年は間違いなく「人」の年。 自分から人とのつながりを求めて行動した年。 コミュニティ…

練習の延長線上になりたい自分の理想像はありますか?

こんばんは。 今日は、SHElikesの公式イベント「大活躍ライターが本音で語る 座談会イベント」に参加してきました。 現役でライターとして活躍されているお三方をお招きし、ライターと名乗るまでにしていたことやお仕事をする際に意識されていたことなど、実体験ベースでの貴重な話を伺いました。 登壇されたのは、 ・フリーランスライター・編集者の橋本恵梨奈さん noteはこちら ・フリーランスライターの安心院 彩さん noteはこちら ・複業ライターの犬田メメ(めぬ)さん note