【才能の鍵8】手放したらさらに売上アップ!時間と仕事の関係性

こちらの連載では、このブログが【あなたのバーチャルマネージャー】となり、あなたがもっと力を発揮して売上に繋げていけるよう、サポートしていきます!

さて、本日も時間の使い方の続きです!

昨日までの司令(笑)で、本当にあなたがやりたいことをやるスケジュールのベースができました。

早速、本日のマネージャーからの司令(!!!)は、こちらです!

↓↓↓

空いた時間にその他の仕事をいれてください^^
また、入らない場合は「やめる」「外注する」「効率化」「マニュアル化」などを進めましょう!


人によっては、なかなかこれが一筋縄ではいかないのですけどね^^; 

ただ、その一筋縄でいかない状態をサポートしてくれるのがマネージャーの存在!

例えば、弊社が提供するサービス「スポット・マネージャー」でもマニュアル作成のお手伝いをすることが多いのですが、それによってスタッフや外注先に任せられる仕事が激増して「なんだか、むしろ暇になった。笑」という経営者さんもすごく多いです。

こちらでお伝えしたような感じ^^


あとは、収入の関係やマインドの問題などで「どうしてもこの仕事は手放せない」というケースもやっぱりあると思います。

その時は一気に理想の形にするのではなく、少しずつシフトしていくのがいいですね^^

わたし自身、以前はもっと1人でいろんな仕事をしていて、でも、人にお願いするのはお金がもったいないし、お金が減るのは不安、とも思っていました。

でも、その度にマネージャーに「大丈夫、その空いた時間で絶対もっと稼げるから!!!」と何度も説得され(笑)、「怖いよー」とか言いながら少しずつ手放していた結果、本当にその通りになったのです!!! 

自分が思いっきり価値を提供できるところに自分の時間をつぎ込むと、本当、売上って増えるのだなーと^^

という感じで、売上があがるのはもちろん嬉しいですが、それ以上に、自分のめちゃくちゃやりたいことで力を発揮して喜ばれること自体が、ものすごーーーく嬉しいです!

そしてだからこそ、1人でも多くの人に、このコーナーを通して才能を活かす幸せを知ってほしいなと思っています^^


わたし達は、1人1人が全て違う人間として生まれてきました^^自分が自分として生まれてきた理由が必ず何かある、と考えています。

誰かと比べて落ち込んだり、誰かを羨んだりするのでなく、あなたのとてつもない素晴らしさに気づき、それを思いっきり活かす人生を送りませんか?^^


では、時間の使い方が整ったので次回から、さらなるステップに進みます!「マネージャーのいる生活」引き続き楽しんでくださいね!


<前の記事 | 次の記事>

※「実際にマネージャーについてもらうことに興味がある!」「秘書がいてくれたらいいのに!」という方はこちらもどうぞ^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?