見出し画像

頑張っちゃだめなの?頑張るor努力は違う

歌活動を続けていると、楽しいことももちろんありますが、実は苦しいと思うことがとても多いです。特に自分一人で主催するリアルライブとオンラインライブを始めてからは苦しい時の方が多いかもしれません。そんな気持ちをSNSに少し書いたら、「頑張りすぎず楽しんで」というコメントをいただいたので、「頑張っちゃだめなのか?」ということについて書いていきたいと思います。

頑張ることの何がいけないのかというと、「無理をすること」「無理やり何かを動かそうとすること」です。頑張りすぎると体を壊したり、継続できなかったりします。頑張ることは流れに逆らうようなことだから、成果も少ないです。だから、頑張らない方がいいんです。それは確かです。

しかし、頑張らない🟰怠ける、楽する、ということではありません。自分のステージを上げていきたい人は、絶対に努力が必要です。目標を書いて定めて、コツコツスキルをアップしたり、コツコツ人脈を広げたり、そして自分の心と向き合うことが絶対に必要になります。それは時に苦しいことです。面倒臭いことです。でも、それができるのか、できないのかで大きく結果が変わります。

例えばですが、英語を話せるようになるために、コツコツ単語を勉強したり、英語を聞いたり、習ったり、努力する時間が必要ですよね。楽して英語を話せるようにならないです。自分がすごい努力したのでわかります。

私は昨年から今年何を目標とするのか考え、紙に書き、やりたいことを書き出し、見返して書き直し・・・毎日のようにやっています。YouTubeの勉強の動画を見て学び、マーケティングやライティングやミックスや動画編集を学び、ボイストレーニングを受けています。もちろん心についても学んで、自分を整えることに努めています。自分の住居を整え、見た目を整えています。

闇雲に頑張っているのではありません。無理もしていないです。目標を定めてマイペースにコツコツ努力しているんです。それでも思うように成果がでない時は多々あります。誰かと比べてしまうことがあります。みんなが楽しそうに見えることがあります。そんな自分の弱さを認めて降参してそこから自分を深掘りして・・・親との関係まで見つめ直します。苦しいこと面倒臭いことのオンパレードです。私は音大卒でもないし、歌が抜群に上手いわけでもないし、雑魚で雑草です。努力するのが当たり前だと思っています。

一方で努力することは苦しいだけではないんです。誰かに歌が届いた時は嬉しいですし、歌を通してたくさんの方と出会えて応援していただけて、本当にありがたいです。心を整えることは全てのことにプラスになります。自分が誰かのお役に立てることや、成長できることは喜びです。ライブで歌っている時は充実感を感じます。オリジナル曲や歌ってみた動画を作るクリエイティブな作業は本当に楽しいです。楽しいし、嬉しいけれど、怠惰な喜び、楽して得た喜びとは違います。浮き足だっている訳でもないです。

物事には常にプラスとマイナスがあり、ステージを上げるために、苦しいこと、面倒なことも引き受ける覚悟が必要となるのです。

どうでしょうか、ただただ楽しいことだけをして楽している人と、目的意識を持って努力している人、あなたはどっちになりたいですか?

また、緩めること、リラックスすることは本当に大切です。常にリラックスし、余裕がある状態でいることで、人にも優しくなれますし、自分の心を見つめることができます。それは努力することとは別物です。努力していてもリラックスはできます。楽しむこともできます。日々感謝をすることもできます。幸せを感じることができます。

「頑張るな」「楽しんで」というのは正しいと思いますが、「マイペースにコツコツ努力をする」「楽しみ、喜びについてくる苦しみや面倒臭いことも引き受ける覚悟をもつ」というのが私の考えです。次のステージを目指してもがいたことがある人なら、理解できると思います。

あとは自分の中で「これ!」と決めたこと一つにエネルギーを注ぐことをお勧めします。一つで十分なので、目標を決めて、それに向けてコツコツ努力してもがいてみることで、きっと変わると思います。ちなみに目標は必ず達成しなくても良いのです。ステージアップのためにもがいていくこと自体が大事なんですよ。

この記事があなたのプラスになれば幸いです。
読んでいただきありがとうございました。

YouTube10000人目指してます。昨年末やっとのことで1000人に。今年は2000人目指します。

coromさんのライブ月に一回継続してやることが今年の目標の一つです。
応援に来てください❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?