見出し画像

諸事情#17『言い間違いがかわいくて…続編』

こんにちは。

諸事情#16『言い間違いがかわいくて…』の続編です。

#16を投稿させていただいた後、
読者の方々からこんなお話をいただきました!

「うちもあります!言い間違い!」
と…  (≧▽≦)

例えば…、

「蚊に刺された」ということを方言で、
「蚊にくわれた」というのですが、
「カニにくわれた!」
(↑蚊がカニに変身!笑)

子ども服チェーン店の西松屋のことを
「にしやつま」
(↑惜しい!実に、惜しい!笑)

アルファベットのABCDを「エービーチーリー!」
(↑英語で中華!笑!)

そして、
「大盤振る舞い」を「大判〇〇〇〇」にも
数々の反響ありがとうございます!

え!なにそれ?と言う方は、
ぜひ、諸事情#16『言い間違いがかわいくて…』
見に来てくださいね♪

最後の言い間違いが、
かわいいかはよくわかりませんが!笑

画像1

さてさて、
うちの子にもまだまだ言い間違いがあります。

1つ目は、
自分の来ている服を指差して、

「服がみずたまりー!」



え!


濡れた?


水こぼした??


どこかでこけた??

いえ…





水玉模様の服でした! (T▽T)

つまり…


みずたま→みずたまり!!!

(ええ、水玉も集まれば、
    水たまりに間違いございません!笑)



そして、

最近の一番ヒットは、
「富岡牛」です。

えっ?
富岡牛?
松阪牛でも、佐賀牛でもなく??

新しいブランドの牛??


みなさん、
おわかりでしょうか…。

我が家は、
『鬼滅の刃』をコミックで読んでいます。


つまり…
富岡牛→とみおかぎゅう→富岡義勇!!!

言い間違い2

以上、『言い間違いがかわいくて…続編』でした!

☆∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆

本日も読んでくださりありがとうございます!

少しでも笑っていただけたり、
ほっこりしていただけたり、

イラストをお願いしている
イラストレーター城咲優羽さんのイラストに
癒されていただけたりしたら、

幸いです (≧▽≦)

ぜひ、少しでも
「おもしろいな」とか「いいな」と思っていただけましたら、
「いいね」ボタンやフォローなど

押していただけますと、
大変励みになります♡

どうぞよろしくお願いいたします!!

それでは、また!

この記事が参加している募集

#私の推しキャラ

5,441件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?