見出し画像

【唎酒師必読】2023年10月からステマ法規制が開始【あなたの投稿、大丈夫?】

毎年10月1日は日本酒の日!なので、今日は日本酒のイベントや話題で盛り上がっていますね♩

そんな中、本日よりステルスマーケティングを規制する法律が開始されています!

広告であるにもかかわらず、広告であることを隠すことがいわゆる「ステルスマーケティング」です。

景品表示法は、うそや大げさな表示など消費者をだますような表示を規制し、消費者がより良い商品・サービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守ります。

消費者庁より

今はじめて知った!という人に向けて超ざっくり説明すると「頼まれてSNSに投稿してるのに、それを内緒にしているのはダメ!」みたいな感じです。

ニュースなどで知識がある人だと「でもそれって、罰せられるのは頼んできた企業側でしょ? 自分は個人だから関係ないじゃん!」なんて思うかもしれませんが……自分が罰せられないからやっていいわけじゃありません!ステマはダメ、ゼッタイです!

私は、国際唎酒師こくさいきさけしをはじめとして、日本酒学講師にほんしゅがくこうし酒匠さかしょう焼酎唎酒師しょうちゅうききさけしの資格を活かして活動をしているので、PR案件もやっています。シンガポールに駐在していた時代に広報のお仕事もしていたので、もともとステマには本当に気をつけてきました!

唎酒師や唎酒師をめざしている人、日本酒系のインフルエンサーになりたい人は

・日本酒
・居酒屋やレストラン
・お猪口やワイングラス

など、いろんなものをSNSなどで紹介します。知らぬ間にステマをして、信用を失い、唎酒師としての立場が危うくなってしまった……なんてことにならないように、このnoteを読んでおきましょう!


1|ステルスマーケティングってなに?

カタカナばかりの横文字で、意味がわからないとかっこよくさえ思えてしまう字面のステルスマーケティング。通称ステマです。英語では【stealth marketing】といって、直訳すると、次の意味になります。

● stealth = こっそり
● marketing = マーケティング(広告等を含む)

こっそりマーケティングして、何がいけないの?と思うかもしれませんね。簡単にいえば「サクラ」とか、「やらせ」のマーケティングということです。

たとえば、あなたが好きな芸能人やインフルエンサーが「●●というお酒を飲んだけど美味しかった!」と発信したとします。#PRとかのハッシュタグもなくです。でも、実は一口も飲んでいなくて、お金をもらって宣伝しているだけだった!なんてことをしていたら、ステマです。

自分が好きなインフルエンサーだから、お酒を買ったのに、実は内緒で宣伝していたなんて聞いたら、ショックですよね?!

そういったことを防ぐために、この法律ができたんですね!


2|ステルスマーケティング規制法とは?

唎酒師の勉強をしたことがある人ならばお馴染みの景表法こと不当景品類及び不当表示防止法で新たに規制されるものです!(景表法については、テキストのP.98に出てきますので、復習がてら読んでみてくださいね)

※アフィリエイトリンクです

私は法律の専門家ではないので、本規制については詳細は必ず消費者庁のウェブサイトなどをご確認ください!再び引用しますね。

消費者がより良い商品・サービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守るためには、ステルスマーケティングを規制する必要があります。

消費者は、企業による広告・宣伝であれば、ある程度の誇張・誇大が含まれているものと考えており、そのことを含めて商品・サービスを選んでいます。

一方で、広告・宣伝であることが分からないと、企業ではない第三者の感想であると誤って認識してしまい、その表示の内容をそのまま受けとってしまい、消費者が自主的かつ合理的に商品・サービスを選ぶことが出来なくなるかもしれません。

消費者庁より

イラスト入りで分かりやすいPDFも載っていたので、こちらも読んでみてください。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/assets/representation_cms216_200901_01.pdf


とにかく、素人が一言でまとめれば、「正直に仕事しようね!」ってことです。

ちなみに、2023年10月1日に開始されましたが、過去の投稿もアウトです!うっかりやっちゃってませんか? また、お金をもらったかどうかも関係ありません!依頼されておこなった投稿は、すべて広告扱いです!気をつけましょう!


3|ステマの依頼が来たら・・・

ここまで読んだあなたなら、ステマなんて絶対しない!と心に決めているはずですが、この法律に気付いていない企業側から、もしかしたらステマの依頼が来てしまうかもしれません……。

すぐに断る!ではなく、まずはステマ規制がはじまったことをお伝えしましょう。

言い方が悪いですが、日本酒業界の中には、よくいえば伝統的で、悪くいえば最近のことを知らない人がいます。それに、今日はじまったばかりです。知らなくても不思議ではありません! 自分が知っていることを知らない人がいると、距離を置きたくなってしまうかもしれませんが、まずは歩み寄ってみましょう。これが日本酒業界全体の向上にも繋がると思います!(説明するのにこちらのnoteのリンクを貼っていただいて大丈夫です!)

ただ、明らかに故意にステマを依頼してくる人にはご注意ください。たとえば、「#PRとハッシュタグを入れていただきたいのですが、他のハッシュタグもたくさんつけて、PRのことがわかりづらいように入れてください」なんてのはアウトです。わかりづらくしたらずるいですよね。正直に仕事する!それにつきます。

逆に「#PRを入れず、#広告にしてください」と言われるのは、OKです。明確になっていれば大丈夫ですよ!


4|まとめ

企業側が罰せられるステマ規制ですが、ステマをするインフルエンサーは社会的信用を失います。

「罰せられるのは企業側だし」
「どうせバレないだろう」

なんて鷹を括って、ステマをしたら、その企業が他のインフルエンサーにもステマをさせていたことが発覚し、芋づる式に自分もバレる!なんてことが容易に想像できますね。

唎酒師という資格をもっているからこそ、あなたのSNSの投稿等で紹介する日本酒が「美味しいのかも!」と消費者のみなさんに思ってもらえる可能性が高いわけです。ステマをやったら「この人のことは信用できない!」ひいては唎酒師全体の信用低下にも繋がりかねません・・・。

もし、身近にいる唎酒師の人(やインフルエンサーなど)が、このことを知らなかったら、ぜひこのnoteを紹介してください!みんなで唎酒師として、日本酒を正しく盛り上げていきましょう〜!

本noteは、ステマ規制法が開始されたことを紹介するものです。規制の内容などは必ず消費者庁のウェブサイト等でご確認ください。私は法律の専門家ではないため、こちらの記載内容によって被った損害・損失については一切の責任を負いかねます。ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。


5|おまけ:メンバーシップ限定

ここから先は、noteメンバーシップの方限定でおまけのお話です。

● 私が実際にステマ依頼を受けた話(社名等は出していません)
● ステマにならないために気をつけている私の書き方

初月無料のプランの方も読めますので、この機会にどうぞ!


ここから先は

1,014字

日本酒はおいしい! だから世界中の人に楽しんでもらいたい! そんな想いをもっていませんか? 日本酒…

米だけの酒プラン|初月無料!

¥100 / 月
初月無料

純米酒プラン

¥180 / 月

無濾過生原酒プラン

¥888 / 月

日本酒を世界で身近な飲み物にするため活動を頑張っています♪あなたのサポートをお待ちしています!