マガジンのカバー画像

犬と暮らす

4
一緒に暮らす犬の話。雑種、10歳、名前はくく。臆病、よわよわ、でも元気に過ごしています。
運営しているクリエイター

#犬

犬と暮らす#4 「病気はなるべく治療しましょう」

犬と暮らす#4 「病気はなるべく治療しましょう」

🐶一緒に住んでいる犬(雑種/名前はくく)の話。数々の病気遍歴と、その対処方法について。

・自己免疫疾患

たまに吐くくらいならそこまで気になりませんが、ほぼ毎日嘔吐の症状があったので、さすがに受診。
すると、「自己免疫疾患」という病気であることがわかりました。
ステロイド薬を朝晩飲み続け、かれこれ8年ほど…最近は吐く回数が少なくなってきました。

ちなみに、お散歩に行くときに吐くことが多いので

もっとみる
犬と暮らす#3 「はっきりしないヤツ」

犬と暮らす#3 「はっきりしないヤツ」

🐶一緒に住んでいる犬(雑種/名前はくく)の話。
確実な情報は「オスの犬」くらいな、曖昧なふわふわの詳細。

1.犬種:雑種(詳しくは不明)

雑種は雑種なのですが、親もわからない捨て犬なので、本当に何の種類なのかわかりません。何となく、コリー?ゴールデン・レトリバー?柴?スピッツ?あたりのミックスなのかなとは思うんですけどね。

【顔の特徴】
・垂れ耳(耳は長くない)
・顔は白っぽくて、耳とまつ

もっとみる
犬と暮らす#2 「散歩に行けないの?」

犬と暮らす#2 「散歩に行けないの?」

🐶一緒に住んでいる犬(雑種/名前はくく)の話の続き。

1.玄関から出られない

さて、段ボールに捨てられた犬が、ご近所さんを経由して我が家にやってきました。
お手は意地でもしませんが(笑)、基本的な躾はできているようで一安心。
しかし、最初の壁はまさかの「お散歩」だったのです。(え、犬って散歩好きですよね…?)

まず、外に出ることを極度に嫌がりました。
以前の飼い主さん時代に、散歩しているの

もっとみる
犬と暮らす#1 「はじめまして、段ボール犬」

犬と暮らす#1 「はじめまして、段ボール犬」

一緒に住んでいる犬の話をしたいと思います。
犬を飼うことは楽しいけど、大変で、そしてたくさんのハプニングが発生します。
動物と暮らすということは、言語以外のコミュニケーションが発生するので、意外と頭を使うもの。それもまた楽しみの一つですね。
飼い始めてそろそろ8年。人間が犬を飼っているというよりは、一緒に暮らしているという感覚に近くなってきました。
犬を飼っている皆さんは、どうですか?

1.段ボ

もっとみる