見出し画像

年頃の息子との最強コミュニケーションツール

「お母さん、今日の夜ごはん何?」

中3の息子が、毎日必ず聞いてくるフレーズ。

その日の食事の内容が、もともと口数が多い方ではない長男との、貴重なコミュニケーションの機会になっている。


息子の好きな『料理』というテーマ


慎重な性格ゆえに、小さい頃から、

口にする物に何が入っているのか、どんな味付けがされているのか、

きちんと確認してからでないと、なかなか食が進まなかった長男。


そのおかげか(?)、味覚も鋭く、料理に興味を持っている。


日々の食事について話したり、食べっぷりを見るだけでも、その日の息子の体調や機嫌がわかったりする。


大切なのは『量』より『質』


たくさんの会話はなかったとしても、
親子のコミュニケーションは取ることができる。


私が子どもの頃、
近所に、無口なお父さんと息子さんがいた。

その親子は、よく公園で一緒にサッカーをしているのだけど、
ほぼ会話をせずに延々とボールを蹴り合っていた。


思ったことがすぐに口から出てしまうタイプで、うるさいほど口数が多い私の父は、

その親子を見るたび不思議そうに、
「あれで楽しいのかなぁ?」

と言っていたけれど、

彼らにとっては、その無言サッカーも大切な親子のコミュニケーションだったのだと思う。


あまり言葉を交わさないからと言って、相手と気持ちが通じることが難しいという訳ではない。


相手が好きなこと、得意なこと、気にかけること…

その人をよく観察してツールを見つければ、
それはちゃんと、心の通ったコミュニケーションになる。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?