見出し画像

自己紹介

こんにちは、ワトソンと申します。
東大法学部3年の者です。


プロフィールを見てお分かりだと思うのですが、自分は現在東京大学に通っています。謙遜をせず言うと、自分は賢いです。いや厳密には勉強の効率化が得意です。

そこで、この能力をなんとか活かせないかと考えたとき、ノートで発信しようと思いました。

正直自分には才能があります。特殊です。

だからこそ、皆さんに真似をさせるわけではなく、どうしたら皆さんの勉強効率が飛躍的に向上するかだけを考えて教えます。

正直、「誰にでも出来る!東大合格本」とか「差値40から一気に東大に受かった、シンプルな勉強法!」とか、もう飽きませんか。

もちろんその中にも良書はありますが、仮に「誰にでも出来る」なら、世の中にその類の本は一冊で良いわけで。

賢い人の勉強法を読んでその場だけ気持ち良くなることは出来ますが、それは果たして自分のためになっていますか?

目の前にドラえもんがいたとして、「僕と同じ能力を得れる方法を教えるよ」と言われて嬉しいですか?…違いますね。僕たちは、素晴らしい能力を持った未来のロボットに助けてもらいたいのです。同じ道をたどる必要はありません。

勉強も同じです。賢い人のやり方を無理に真似するのではなく、賢い人間が考える最良のやり方に乗れば良い。

繰り返しになりますが、自分は効率化というその一点に関しては些かのセンスを有しています。

少しでも興味を持っていただいた方、自分はもっと成長したいし、出来ると信じている方、ぜひ多少のお時間をいただきたい。

コロナで勉強が不安な学生の方々、スキルアップを効率的にしたい社会人の方々にも決して損のない内容を公開します。

「バカを抜けて、とっとと人生を変えろ!」シリーズです。

略して【ばかぬけ】です、ぜひお読みください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?