見出し画像

私たちは層になっている?(つづき)

       この記事は、前回のつづきの記事です。
       前回の記事は、こちらをご覧ください↓↓

カラダの”変化の起点”を創り出す

前回の質問はいかがでしたか?
『あなたを癒す、または元気にしてくれるモノや状況は何ですか?』
マイベスト5を上げてみてください。という質問でした。

もちろんその日の体調や気分によって変わると思いますが、おおむね当てはまるもの。これが”変化の起点”に使える道具となります。

通常は、問診やあなたの様子を脈や所作などからサインとして受け取り、望む未来になるようサポート対応していくのですが、今回は『層で捉える』という視点を活用することで、今ある資源(自分を元気にしてくれたり、癒してくれるアイテム状況)を、より暮らしに寄り添った形で”変化の起点”となるようにお伝えできたらと思って書いています^^

ちなみに私は、
〇細胞の本(体内の神秘を見てると時間を忘れてずーっと見てられる…w)

〇真っ白なシーツの肌触りや白いふかふかのタオル(顔をうずめたくなるw)

〇黄色い絨毯(風の谷のナウシカが好きでw最後のシーンのイメージ・・文字にするとなかなか恥ずかしいですね(笑)この上でヨガやったり息子と遊んでいます♪)

〇息子の笑顔(ひとり時間ももちろんありつつですw)

〇ヨガ(リセットや確認のような感覚です)

〇湯たんぽ(体調崩しそうな時は、会陰と仙骨、風門のツボを温めるとパワフル!緊急時はドライヤー、状況に応じて百会に鍼←また別の記事にしてみます)

〇カラダがよろこぶ食べ物(その時々でピンとくるものなのでしぼれなかったw)

あ、7つになってるw
ラグジュアリーな空間も好きですし、ジャズや草花の香りも好き、職人さん・専門職の方の話も好きです♪って、あげだしたら止まらなくなりました(笑)


画像3


みなさまの『マイベスト5』シェアしあったら楽しそうですね^^

観察してみる

出していただいた、あなたのベスト5!なんでしょう~♪  

これらを手にしている時、

✔あなたは、どんな感覚や状態を得ていますか?
✔元気や癒してくれる状態の他にそのアイテムから得たいものがありますか?

ひとつひとつを丁寧に観察して、できれば書き出してみるとわかりやすいです。それぞれ目的が違うと思うんです。違うアイテムだったとしても、本質的な共通点はないですか?


そして、上記で書き出していただいた内容を、層で捉えてみてください。
表層にある症状に最適なアイテムなのか、症状まではいかないけど、いつもなんとなく気になっている状態に最適なアイテムなのか。層で捉えることを意識してみます。

*よりオリジナルがわかるワークシートを作成中です♪只今HPメンテナンスの為、ご興味ある方は→ayupresence☆gmail.com(☆を@に変換してください)

Inked層の図_LI


もうひとつ知っておくと便利なヨガの『ミカタ』をご紹介します。

湖の例え

湖の表面というのは、風や雨などの様々な外界からの影響によって波立っていたり水が濁っていたりします。そして、波が大きく水が濁ると、湖の底は見えにくく視界が不明瞭な状態になりますよね。でも、外界がどんなに荒ても、湖の表面が大きく波立ってどんなに濁っていても、湖の底は変わらず静かな状態。

画像3

この外界からの影響のことを「ストレッサー」とよび、湖の表面に起こる波(さざ波)を「自分の心(感情・五感覚・思考)の揺れ動き、そして湖の底にあたるのを「自己」と捉えます。


ヨガでは、ポーズをとる(集中する)ことや呼吸をすることによって、湖の底にある「自己」が見えやすくなるといいます。物理的な「自分」と「外界」の関係性を見られるようになると、外界の変化にも落ち着いて対応できるようになる。そんな智慧です。

外界からの影響による反応は、人それぞれ違うので、何を幸せを感じていて、本来望んでいることはなんなのか。あなたにとってのストレスとは?リラックスとは?

この辺りを見ておくと、自然な流れの中で必要な情報を選ぶことができるのかな。と思います^^

長くなっちゃいましたが、
ここまでお付き合いいただきありがとうございます。

まとめ

自分を「層」として観ることができるようになったり、「現在地」と「向かう方向」を見ておけると、心の状態や体の症状を点で捉えるだけでなく、点から線、面から層へと立体的に見ることができます。そして、自然界の一部というモノサシでいくと、常に流動的なんです。図や文章、フレームを使うと固定的な位置づけをしてしまいがちですが、『常に動いている』。ここが暮らしに落とし込めるかどうかのポイント☝です。

前提の整理があることでカラダの反応に変化が出てきて、「どこに効かせるのか」「いつ効かせるのか」ちょっぴり遊ぶような感覚で楽しんでみてください♪

もちろん自分ではわからない…そんな時は遠慮なく信頼できる専門家を頼ってみてくださいね^^

からだと仲良くなるような楽しい時間を過ごしていただけたらうれしいです!あなたのアイテムや変化などあったら、ぜひ教えてくださいね~♡


●次回は、『季節ごとのおもしろ養生術♪』・・にしようかな(笑)

よろしければサポートをよろしくお願いいたします♪いただいたサポートはプロジェクトの活動に使わせていただきます♪