見出し画像

#12 長崎県旅行記【10日間車中泊で九州一周】0429

皆さん今日もお疲れ様です。

去年のGWに行った10日間車中泊で九州一周3日目です。

博多を後にし、佐賀に渡った私達。
がすぐに長崎に抜けてしまったので、佐賀県での観光紹介はまた次回…

本日は長崎旅についてです。

お目当ては軍艦島

上陸ができるクルーズを予約していたのですが、なんとこの日は生憎の大雨…
嵐の中船は出航しました。

某テーマパークのアトラクションかと思うほど波が荒れ狂っており、びしょびしょになりました。
スマホを出せるような環境ではなかったので写真は全然ありません。笑

しかも、天候不良により島への上陸はできず。
外から眺めて終わってしまいました。

唯一撮った軍艦島。笑

波が高くて上陸できないことも多いみたいなので晴れ女、晴れ男と一緒に行ってください笑

端島
〒851-1315 長崎県長崎市高島町
https://goo.gl/maps/A5fTebFFZZT5tDx56

びしょびしょになりすぎたので、笑
稲佐山温泉ふくの湯さんで早めのお風呂。

その後すっぴんで長崎新中華街へ。

会楽園さんで美味しい長崎ちゃんぽんと皿そばをいただきました!

長崎新地中華街
〒850-0842 長崎県長崎市新地町10−13
095-822-6540
https://goo.gl/maps/tFxv6M8Hkm9Wfsnm7

夕食を終えた後は稲佐山公園へ。

稲佐山公園は神戸、札幌と共に「日本新三大夜景」にも選ばれる夜景スポットです。

私は車で途中まで行ってそこから歩いたのですが、ロープウェイもありますので公共交通機関を使ってでも大丈夫です。

稲佐山山頂展望台
〒852-8011 長崎県長崎市稲佐町364
095-861-7742
https://goo.gl/maps/4vAijvNJT3qj2DWb6

3日目はこれにて終了です。

旅はまだまだつづく…

#旅行 #長崎 #車中泊 #グルメ #夜景
#九州一周 #おうち旅行

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?