見出し画像

大学生の投資事情

私は現在大学4年で、昨年の9月頃から投資を始めた。
周りに投資をしていることを話すと毎回驚かれる。

実際に投資をしている学生はどのくらいなのだろうか。
三菱UFJファイナンシャルグループの研究(2021年4月)によると、

学生で投資をしている学生の割合は、男子学生で14.8%、女子学生で3.8%
MUFG資産形成研究所

投資をしない理由の多くは、リスクが大きいこと、怖い、危ないといった意見が多い。

確かに私が投資に興味を持つまで、ギャンブルみたいで危なそうと思っていた。そんな私が投資に興味を持ったきっかけは、「schoo」だ。

「schoo」とは様々なジャンルの録画授業や生放送授業があるオンライン学習である。

ほぼ毎日20:00~22:00くらいまで生放送をやっていて私も参加している。
プログラミングや流行りのDXなど幅広い授業を受けられるのでとても面白いし、勉強になっている。

そのschooで、#世界最速で日経新聞を解説する男(セカニチさん)が講師の「30歳までに知っておきたい経済の知識」という授業を受け、そこから投資に興味を持った。

銀行の預金口座に貯金していても増えないどころか現金は価値が低くなってしまう。今の時代、投資をしない方が怖い。
そんなお話を聞いて、経済について勉強していくうちに実際に投資をすることにした。

種類は楽天証券で、投資信託とつみたてNISAをやっている。

昨年の9月頃から投資信託を月5千円から始めた。本当は最初から、つみたてNISAをしたかったのだが、私は早生まれでまだ20歳になった年だったので開設できず投資信託にした。そして、3か月後に月1万円に増額した。

今年の3月にようやく開設できたので、つみたてNISAで月5千円投資している。なので現在は合計で月1万5千円を投資に回している。

実際に投資をして、現在の投資資産は11万円。損益は日々変わるので+2万になるときも-2千円になるときもある。

しかし、私は20年後まで売らず長期で見ているので、今の損益の増減はあまり気にしていない。20年後が楽しみ(笑)。
ただ、その損益を見る中で経済の動向を学ぶことができる。

大学生が投資をするメリットは、
・資産形成
・経済や社会情勢について勉強できる
大きくこの2つであると思う。

私も今後さらに世界の金融や動きについて敏感になっていこうと思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後まで読んでいただきありがとうございます。
スキ♡とフォローお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?