2024/5/22精神科通院記録。

☆診察
・勤務時間伸ばす。
・リスペリドン減らして。
・イライラは続いてるけど、生活水準は上がっている。

→え!なんで増やしたの?(事情を話す)そっか〜。リスペリドンは減らさないとだけど、勤務時間伸ばすなら、様子見て7月からセレネースに置換してこうかなぁ。他ないもんなぁ。
生活水準上がってるってどういうこと?(身だしなみが整えられてるとか?)そうだねぇ。まぁ、様子見ていこうか。


☆カウンセリング
CP:どうですか〜?
私:うーん、って感じ。
CP:よくはない、と。
私:うん。でも勤務時間伸ばした。6月から。
CP:なんでそうなるかなぁ?
私:遠回しの自傷かなって。
CP:そうだよね。
私:なんかしないといられなくて。あとさっきもイライラしたの。
CP:なになに。なにがあったの。
私:私の前の人、1時間半も面談してた。ずるい。いいなって。
CP:事情があったのよ。ほんとヤキモチ焼きなんだから…
私:だって…羨ましかったから。
CP:みささんもそういう事情になったら、やると思うよ。
私:うーん。
CP:間違ってたこと言ってたらごめんだけど、やっぱりカウンセリング隔週にすることになんかあるんじゃない?
私:ないわけないよ。でも、もう諦めてる。
CP:そうなの?
私:あー、もうすぐ5月終わっちゃう。
CP:そうだねぇ。

記憶がここまでしかないので、今日はこの辺で。
(事前にリボトリール飲んでたので、眠かった)

・デイケアのワーカーさんは、ちゃんと見てるよ、って言われた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?