見出し画像

成功するから楽しいのではなく、楽しいから成功する。

 昨日はコミュニケーションの勉強会でした。

 今年一年いろいろ学んできたのに、私は全然進化できてないなぁと思っていたのですが、心の師匠に教えてもらって、私ってば意外と成長できていたことに気付きました。

 その一番大きい部分が、

「取り敢えずやってみる。やってみてから考える。やったらわかる」

ということと、

「楽しいか、楽しくないか、で考える。楽しいなら続ける。楽しくないならやめる」

ということ。

 確かにこの二つのことは、今年とても意識して動いていたように思います。実際にやってみて、やってみたから分かったことがたくさんありました。見通しが持てていないと抵抗があったけど、やってみたら想像を超えたいろんな学びがあることがわかりました。

 心の師匠に指摘されて「楽しくないならやめる」を「やってみてから考える」の実践として離れたプロジェクトもありました。私にとって勇気のいる決断だったのですが、やめてみて自分がどれだけ重荷を感じていたか気付きました。

 「楽しいかどうか」にその場で気付くことは難しいのですが、「楽しくないからやめる」を実践して「楽しくないかどうか」は分かるようになってきたように思います。

 本当に、「楽しいか楽しくないか」なんだなと実感しています。

 このnoteを書く時間も、私にとっては大事な「私と向き合う時間」になっていて、その時間を毎日持てていることが生活にも良い方向に作用しているのだと思います。

 加えて、【あゆかんカフェ】でのおしゃべりも、何気ない会話ではありますが、noteと同様に大事なアウトプットの場となっています。アウトプットすることで自分の想いを可視化出来て、気づきを得られるのです。

 楽しいから、続けられる。続けられるから、うまくいく。
 楽しくないなら、やり方を変える必要がある。

 そこなんだなと思います。

 以上、発達障害~母ごころ当事者ごころのあゆでした(*'ω'*)

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?