見出し画像

『向いてない』けど好きかどうか。


昨日の自己紹介を
通りすがりで読んで下さった方々、

ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️!!!!!



noteのやり方が全く分からなくて!


まだまだ苦戦中ですが
書き続けながら少しずつnoteでの
知識をつけていけたらいいなと思います🥹

(誰か教えてくださいぃぃーーー😂🙏)




noteでは、


noteを始めた理由


でも書きましたが、、



自分の経験値や
ブログでのフォロワー数も
オフィシャルという枠も全く関係なく

そんなことは基準にもならず、



誰も私を知らない場所で、

何者でもない自分が、

0からスタートしたnote✏️✨




なのでやっぱり
アクセスのひとつひとつ。

スキやフォローの通知。

見知らぬ誰かの目に止まり、
人様の貴重で大切な時間に、
私の記事が読まれているということに

なんとも言えない
感謝の気持ちでいっぱいになります。。。


【初心に帰る】


(読んで下さる方に感謝を忘れた事はないけど)
今はそんな言葉に近いような心情だと思います。


もちろんブログの時も
お顔の見えないたくさんの方々と
どう繋がって、どう伝えて、どう受け取ってもらって、
私自身がどうメッセージ(コメント)を受け取るか?

コミュニケーションの取り方を
常に考え、課題にしてましたが、

ここではまた新たに、未知な世界観で
更に自分らしくあれるような気がします🌸


私もたくさんの方の記事を
読ませていただきたいなぁと思っています🥰




で、ね?(やっと本題🤣🙏)


ブログを辞めた理由なども書きましたが
ひとつ訂正?
というか誤解ないようにお伝えしたいのは、、


『私には
ブログという場所が向いてなかった』

ということ。


だから決して、

ブログ特有の
アクセス数やランキング
宣伝やPR、ニュースetc...



を悪いことだとは思っていません!!!!


むしろその戦場の中で
日々を綴りながら、更に商品紹介をしたり
アクティブにお仕事としてされている方々を
尊敬しておりました。🙇‍♀️


ただ、さっきも言ったように、、


『私には向いてなかった』

というだけ。


出会い方やペースが違えば
もしかしたら合ってたかもしれないけど
追われる日々の中で書くには
真っ当できなかった。。


で、この気持ちをブログ内では
吐き出す事ができなかったから
私はずっと苦しかったし、
書きたいことを書ききれなかった。

でもこうして今書くことで
はじめの一歩となり、書ける記事や言葉が
たくさん溢れ出してくる。


だから人それぞれであって
これからも否定したりするつもりはないの。

私はnoteという場所で
居場所ができたらいいなと思っています🌈

(自分のことばかりで
ちゃんと書けてなかったような気がしたから追加です😜)



そして、、


『向いてない』けど
『スキ』だと思えること


にフォーカスをあてて
夢中になれたらいいんじゃないかな、


なんてこの頃は思えています🥹🥹


『ブログを書くことは向いてなかった。
だけど、書くことがやっぱり好きだ。』



正直!わたしはね、、

子育て、向いてない。

結婚、向いてない。

人と話すの、向いてない。


ルーティン崩されるのやだし、
動線を塞がれるのすっごいやだし、
人混み嫌いだし、
できれば1人でボーッと暮らしたい。

まぁ、ほんと、そんなヤツなんです。笑



だけどね、結局ね、、


家族がスキで、

子どもがスキで、

人がスキで、

接客業やお世話もスキ。



全部向いてない。とは思ってるけど。笑

スキ

なんです。だから続けられるんです。


『向いてないけどスキ』


に気持ちを変換してみたら楽になったの。

だって、その方が人間くさくて良くない?笑


そこにスキがないのなら
いっそのこと、やめてしまえ!!👊

と始める時にはいつも
自分にそれくらいの覚悟と責任をもって。。


向いてないと思えたのはやってみたからで、

スキだと思えた感覚はずっと大切にするべきで、

結局こんな感情を持てるのも
1人では生きていないからで、

だから周りに感謝の気持ちを忘れずに、

まっすぐにありたいなと。


更にはそこに、

楽しい!楽しむ!



が加わればハッピーが増えるけど、、

私にはまだまだその辺りが課題かな😜😜

AIね😂


ほいでは!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,902件

#私のストレス解消法

11,283件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?