喜怒哀楽を感じることと他人の意思を受けいることは違う

こんにちは、あゆです。
いよいよ、引越しが本格的に始まり、
中々ゆっくりと内観する時間もなく、、、


その中でも、
自分の心のあり方について
シェア出来ればと思います。


今回、ちょっと戸惑ってしまったのが、
「怒る」こと。


この引越し、
まあ、とにかくこちらも手一杯で、
各業者への連絡がホントに
上手くいかない。


もちろん、私の伝え方、話し方、
良くないところはある。

それにしても、各業者、
何だか分からないんだけど、
担当者が勝手に勘違いをして、
話を進めようとする(笑)

これ、何でだろう?と思って。


ついイライラしてしまうんだけど、
ちょっとあまりに酷い対応があって、
怒ってしまった。


だけど、
怒るって、
割と凶器なんだよね。

生きているのだから、
喜怒哀楽を存分に味わうことが、
この世に生まれた使命なんだけど、


それでも、
他人にされたことに
乗っかっちゃう自分は

まだまだよのぉ、と思ってしまった(笑)


私の心は私だけのものである。
喜怒哀楽を感じることと、
他人の意思に乗っかることは、

別問題なのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?