見出し画像

急募!若王子先生を実写化できる人っている?【ときメモGS2】

いやあ患ったわあ~~~~~~。いやあ、患ってる。他のことが目に入らない。今日夕方にもnote更新したけど、連投しちゃう。

本当、気まぐれというか、久々にやろうかなあ、なんてクローゼットから引っ張り出してきたDSの女性向け恋愛ゲーム「ときめきメモリアルgirls side2」略して、ときメモGS2。高校生活3年をエンジョイしつつ同級生や後輩や先生と恋愛するときめきゲームだ。

とくに誰を狙ってたとかはないんだけど(強いて言えば、メインキャラクターで王子さまタイプの佐伯くん。無口な志池くんもいいな…)、気づけば過去がミステリアスな若王子貴文先生に告白されたいな…とエレガントな服を買い漁った(攻略したい人物ごとに好ましい服装があって着せ替えできるし、同じ服装でデート行こうものなら好感度下がるというやり込み要素満載)

ついに本日、若王子先生の告白ED1を迎えたわけだけど、この感情は、なに?!?! 好きすぎてつらいんだけど。私はどうしたいの? どうなりたいの? と、気持ちが追いつかない(楽しい~!)。

別に若王子先生とガチで恋愛したいわけじゃない。と思う、うん。今の感情的には、この先の続編エピソードがあればプレイしたいという感じ。うーん…盲目状態でよく分からん!!!

ちょっとした自己分析すると、私はどうも包容力ある年上イケメンに弱いらしい。有栖川有栖作品の江神部長にも患ったしね。

もう少し冷静にならんことには無理だけど、好き~! って思った人物で新しいお話を妄想するのも楽しい。そのキャラ自体で二次創作するわけではなく、その人をキャスティングして新しい物語を作るの。

この考え方は「小説家になって億を稼ごう」(松岡圭祐)を読んでから、物語作りに利用させてもらっている。オラオラ系のタイトルだけど、小説執筆ハウツーとしてはかなり分かりやすくて良書の部類に入ると思う。

たとえば新しい物語を作るのに、まずは自分の好きな俳優さんやらキャラクターを選んで、名前や職業をつける。できれば人物写真を並べ、舞台イメージの写真も揃え、妄想を広げて相関関係やドラマを考えるという方法だ。

私はどんなキャラクターも実写に置き換えて考えるのが好き…なんだけど、若王子先生を演じられそうな人がひとりも浮かばない…。うーん、あんなイケメン、現実にはいない……。

でも、若王子先生が猫を抱き抱えてずぶ濡れになって雨に打たれているシーンは浮かんでいて(年齢は高校生くらいの設定)、「猫ちゃん、濡れてる!」って小学生くらいの双子の兄妹にひっぱられて家に招かれる…からはじまる何か。大人になって双子の片方の主治医になってて、ある日事件が。

うーん、読んでみたい。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,702件

#私の推しキャラ

5,405件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?