マガジンのカバー画像

食レポ日誌

63
食べ歩き日誌です。
運営しているクリエイター

#ご当地グルメ

食レポ日誌  激ウマソーセージ【雲仙ハム】

食レポ日誌  激ウマソーセージ【雲仙ハム】

平日は毎日ファッションについての発信をしていますが、土日にはサッカーや食の話をしています。
今日は平日ですが食の話。

今日は先日バーベキューをした時食べたソーセージが激ウマ過ぎたので紹介します。

長崎県民は皆知っているという【長崎雲仙ハム】の「ポークソーセージ」

ボロニアソーセージというのが正式名称のようで、創業者の方がロシア人に製法を学び、その後改良を重ねた末に出来たのがこのポークソーセー

もっとみる
食レポ日誌 味噌カツ発祥の店【味処 叶】

食レポ日誌 味噌カツ発祥の店【味処 叶】

平日は毎日ファッションについての発信をしていますが、土日にはサッカーや食の話をしています。
今日は土曜日なので食の話。

今回は名古屋名物のひとつ、味噌カツのお店を紹介します。

味噌カツの有名店で言うと「矢場とん」のわらじとんかつが多く知られていると思います。

はい、写真だけでも美味しそうですね。笑

しかし!!今回紹介するお店は味噌カツ発祥のお店と言われる
「味処 叶」です。

名古屋は栄に

もっとみる
食レポ日誌 市場で朝食【おきよ】

食レポ日誌 市場で朝食【おきよ】

平日は毎日 #ファッション雑学 を書いていますが、週末にはファッションに限らず日々の雑記を書いています。
今日は平日ですが食の話。

今回は福岡の朝食を食レポします。

福岡長浜の市場会館にある「おきよ」

店内にはサイン色紙が多数貼られていました。

画像引用

いわゆる食堂というような店内も雰囲気があっていいですね。

今回食べたのは【胡麻サバ定食】

福岡行ったら胡麻サバでしょ!!

って

もっとみる
食レポ日誌 ゴボウ天うどんが最高【牧のうどん】

食レポ日誌 ゴボウ天うどんが最高【牧のうどん】

平日は毎日 #ファッション雑学 を書いていますが、週末にはファッションに限らず日々の雑記を書いています。
今日は平日ですが食の話。

はい、今日は食レポ日誌です。

どうやら福岡に限らず九州では有名なお店が今回紹介する「牧のうどん」!!

調べるとゴボウの天ぷらやかしわめしの言葉が目に入って来ますが、1番気になる言葉が汁を吸う麺!

え?なにって感じです。

しかし…

ヤカンがあるんですが、こ

もっとみる
食レポ日誌 京都といえばここ【新福菜館】

食レポ日誌 京都といえばここ【新福菜館】

平日は毎日 #ファッション雑学 を書いていますが、週末にはファッションに限らず日々の雑記を書いています。
今日も京都から食の話。

本日は行ってみたかった「新福菜館」に行って来ました。
京都駅でラーメンといえば「第一旭」か「新福菜館」だと思いますが、以前に「第一旭」へは行ったことがあり(1時間くらい並んだ)今回は「新福菜館」へ訪問。

※第一旭 ホームページから引用

コロナと言うこともあるし、

もっとみる
食レポ日誌 横浜鶴見の町中華 【満洲園】

食レポ日誌 横浜鶴見の町中華 【満洲園】

平日は毎日 #ファッション雑学 を書いていますが、週末にはファッションに限らず日々の雑記を書いています。
今日は平日ですが、食の話。

今回は横浜市の鶴見駅すぐ近くにあります「満洲園」さんをご紹介。

このお店歴史は60年と地元では大変人気の町中華のお店です。
食べログの評価も3.55となかなか高めです。

ここでおすすめはの外せない一品は「餃子」です。
今は飲めませんがもうビールと合うに決まっ

もっとみる