見出し画像

#03 略語が多い医療業界〜HPってなに?〜

こんにちは。

薬についてちょっと詳しい人(薬剤師)です。

日々の業務で感じたこと、気づき、疑問を綴っています。

仕事中、カルテを見ていて、よく思う。

まぁ略語が多い!!

よく使われている、見慣れているものならいいのですが、

「え。なんだこれ…知らない…」

なんて慌てて調べることがちょくちょくあります。

今日見かけたのは”HP”。

ん。ヒットポイント?
そんなわけないよなぁ…。

調べてみるとHPとは、”過敏性肺炎”のことでした。

(Hypersensitivity Pneumonitis)

一般的に肺炎というと、細菌やウイルスに感染して、肺の中で炎症を起こす疾患です。

それに対し過敏性肺炎は、カビなどを反復して吸うことで、少しずつ刺激が蓄積され、アレルギー反応として咳や発熱などの症状がでます。

カビの生えた畳や、汚い加湿器、羽毛などの環境によって引き起こされることが多いので、そういったものを避けて、環境が変わると自然に軽快することが多いようです。

なるほど。
だから肺炎といっても抗菌薬を使わないのか。

いやー肺炎っていろいろあるなぁ。

今回は、業務中に学んだことをお送りしました♪

みなさんは加湿器にカビが生えないよう清潔に保ってくださいね!

こんな感じでまだまだ知らないことがたくさんありますが、わからないことは全力で調べてお答えしますので、いつでもご相談ください。

みなさんのヘルスリテラシーが少しでも向上するお手伝いができますように♪

参考: 病気がみえるvol.4 呼吸器

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?