aya

夢はアーユルヴェーダ医になり、ハワイでアーユルヴェーダ治療院を開業することです。 現在…

aya

夢はアーユルヴェーダ医になり、ハワイでアーユルヴェーダ治療院を開業することです。 現在アーユルヴェーダヘルスカウンセラーの勉強中。 11月〜インドのアーユルヴェーダ大学に留学 その後アメリカに引っ越し予定。アメリカの生活なども更新予定です。

最近の記事

3つのタイプ診断

前の記事で、アーユルヴェーダではまずは自分の体質を知ることが大切だと述べました。 アーユルヴェーダには、 「ヴァータ」 「ピッタ」 「カパ」 の3つの体質に分けられます。 これらの体質は、五大元素から成り立っています。 1つの体質が優勢の人もいれば、2つの体質を同じくらい多く持っている人もいます。 さぁ、あなたはどのタイプだと直感的に感じますか? 正確なタイプ診断には、きちんとした診断シートを基に、さらに脈なども測って診断しますが、 ここではどういうタイプが存在する

    • 自分を知ることからはじめよう

      こんにちは* アーユルヴェーダで大切なことは何かを外側に求めるのではなく、まずは自分自身を知ること。 自分のことってどれくらい知っていますか? 植物だってそれぞれによって、水やりの頻度だったり適してる環境って違いますよね。動物だって、同じ犬でも寒いのが苦手な子、暑いのが苦手な子。 それぞれ体質が存在します。 人間だって同じです。 いっぱい食べてるのに全く太らない人もいれば、ちょっと甘いものを食べただけですぐ太る人 いつも手足が冷えてて寒がっている人、いつも汗かい

      • 強い消化力を手にする方法

        前の記事で登場した健康でいるための鍵を牛耳っている「アグニ」 アグニって何?という方は、前の記事から読んでみて下さい* *アグニが弱っているサイン ・便秘 ・ガスっぽい ・食欲がないor 過剰 ・だるおも ・マインドが鈍い ・血行が悪い ・汗をかかない ・体臭、口臭がきつい ・免疫が低下している このような症状はありませんか? 便秘とかいつものことだし…別にそんな大したことないだろ…って思っていませんか?(私は思ってました) 健康な状態だと便秘なんかになりません。

        • アーユルヴェーダの主役

          こんばんは* アーユルヴェーダで健康でいるために一番大切なもの「アグニ」について* アグニとは、消化力のことです。 前の五大元素の記事で述べたように「火」の元素で出来ているため、消化の火とも呼ばれます。 心身ともに健康でいるために、この消化の火を灯し続ける必要があるのです。 私たちが摂取するものは、意識に変わるか、毒素(サンスクリット語でアーマと呼びます)になるか。 このどちらかしかありません。 それは食べる物だけでなく、私たちが五感を通して摂取したもの全てです。

        3つのタイプ診断

          負のスパイラルから抜け出す方法

          今負のスパイラルに陥ってるな… と感じることはありますか? 私はあります。 そんな時、焦りますよね。 「この状況を早く何とかしなければ!!」って何にも行動しないよりはマシと思ってとにかく行動に移しまくったりもするのですが、何をやっても上手くいかない。 上手くいかないから余計に焦って、どんどん精神状態が悪くなっていく… そして生きる希望がなくなっていき、人のせいにしたくなる。 そんな自分が嫌になり自己肯定感は下がっていく一方。 イライラして、言葉や態度もどんどん醜く

          負のスパイラルから抜け出す方法

          五大元素

          こんにちは* 今日はこの世の万物を構成している五大元素についてお話ししたいと思います。 アーユルヴェーダでは、 「空」、「風」、「火」、「水」、「地」 この世の万物は、これらの五大元素の組み合わせで出来ています。 私たち人間の体はもちろん、スマホ、お皿、本… な〜んでもです。 私たちの体と五大元素の関係性も面白いです。 「地」は、 骨、筋肉、皮膚、髪、爪などを構成しています。 「水」は、 人間の体は80%が水分で出来ているので私たちのほとんどはこの「水」の元素

          五大元素

          アーユルヴェーダ的食事の方法

          アーユルヴェーダで、 「何を食べるか?」と同じくらい大切なのが、「どのように食べるか?」ということ* 消化がすべてと言われるほど、食べたものをきちんと消化することがとてもとても大切なのです。 きちんと消化されなかった未消化物か、体内で毒素(サンスクリット語でアーマと呼びます)として存在し… こころとからだに悪影響を与えます。 アーユルヴェーダ的食事の取り方 *感情的な時は食べない  怒りや感情的な気持ちは、消化の妨げとなります。落ち着いてから食べましょう。 *静かな

          アーユルヴェーダ的食事の方法

          アーユルヴェーダと西洋医学

          アーユルヴェーダとは、インド発祥の伝統予防医学のことです。5000年以上の歴史があります。 日本ではスパやリラクゼーションのイメージが大きいですが、インドやスリランカでは政府も公認する医学であり、Drは5年間の医科大学で国家資格の医師免許を取得します。 (私も今それを目指しています) 近年では、欧米でも見直されています。 西洋医学では治療したり鎮静させたりして症状や病気に焦点を当てますが、アーユルヴェーダでは病気や不調は、全てバランスの乱れから発生すると考えるため症状に

          アーユルヴェーダと西洋医学

          About my self

          Spice up your life ! まずは自己紹介をさせて下さい* ヨーロッパに1ヶ月半程、一人旅をして帰国後、今まで一番の憧れだったヨーロッパグルメを食べ歩き、まるでもう欲望が満たされ行き着いたかのように突如カレーホリックになり数々の日本のカレー屋さんを巡りました。 自分でスパイスカレーを研究するようになり、もっとカレーを極めたいと思いスリランカへ。そしてアーユルヴェーダに出会う。 今まで自分が探し求めていたものはこれだとすぐに実感し、8日間アーユルヴェーダホ

          About my self